AstroArts Topics

機材・グッズ

星ナビ12月号は「プレイバック2016」と「星空カレンダー2017」

2016/11/02
星空を楽しむための月刊「星ナビ」2016年12月号は、11月5日(土)発売です。2016年も残すところあと少し。今年の一番は火星接近? それとも重力波? さまざまな話題で1年を振り返る特集です。チリからは最新の大型赤外線望遠鏡プロジェクト、パリからはルーブル美術館の歩き方を紹介します。毎年恒例の「星空カレンダー2017」も付録しています。

天体画像処理ソフト「ステライメージ7」FAQ更新

2016/10/27
ステライメージで画像が読み込めない場合の確認事項や対処を掲載しました。「読み込み設定」ダイアログの「OK」クリック後のタイミングで問題が起きるケースを対象としています。

天文ソフト「ステラナビゲータ10」FAQ更新

2016/10/25
「コンピュータにMSVCxxxx.dllがない」エラーで起動しない場合の対処を掲載しました。Windows 10アップグレード後の事例が多い問題です。

iOS 10での「iステラ」「iステラ HD」星図表示の問題について

2016/10/14
iOS 10で、アプリ「iステラ」「iステラ HD」の星図連動表示が端末の動きと合わない問題が起きることが判明しています。アプリを完全終了・再起動で暫定的に症状が解消します。

ステラショット体験レポート「第5回 わたし達でもどんどん撮れちゃう!楽しめちゃう!」

2016/10/13
玉川大学生物自然研究部のお二人が、夏合宿の天体観測でステラショットを使った撮影に挑戦しました。

オートガイド撮影に対応した天体撮影ソフト「ステラショット」改訂版マニュアルを公開

2016/10/07
天体撮影ソフト「ステラショット」製品ページにて、オートガイド撮影手順を追記したマニュアル第2版のPDFを掲載しました。

Android用星座早見アプリ「スマートステラ」を半額で販売中

2016/10/04
Android端末用の星座早見アプリ「スマートステラ」が今なら半額で購入いただけます。

動画で学ぶデジカメ画像処理・第27回「総集編(3)「星雲・星団写真を仕上げる」」

2016/10/04
プレアデス星団の作例を使って星雲・星団写真を処理する工程を解説します。

星ナビ11月号は「世界の星絶景3」と「ルーブル美術館の宇宙」

2016/10/03
星空を楽しむための月刊「星ナビ」2016年11月号は、10月5日(水)発売です。地震から半年、熊本の天文台から報告と展望が伝えられました。芸術の秋ということで、特集は世界各地を旅する作家による星空と風景を一緒に写した「星景写真」。アートの本場パリからは、ルーブル美術館の天文ファン的楽しみ方を案内します。

ステラショット体験レポート「第4回 オートガイドで夏の星雲を狙う」

2016/09/26
干潟星雲M20のオートガイド撮影を例に、オートガイダー機能の使い方とその性能を紹介します。

星空案内 毎月の天文現象や星座を解説

「ステラナビゲータ10」10.0gアップデータ公開、うるう秒対応や不具合修正など

2016/09/26
天文シミュレーションソフトウェア「ステラナビゲータ10」の10.0gアップデータを公開しました。2017年1月1日のうるう秒に対応したほか、位置推算や印刷機能などの不具合が修正されています。

天文ソフト「ステラナビゲータ10」FAQ更新

2016/09/06
「系外惑星を持つ恒星」を星図に表示するには?

星ナビ10月号は「日食リスト2050」と「冥王星の真実」

2016/09/02
星空を楽しむための月刊「星ナビ」2016年10月号は、9月5日(月)発売です。1年前のニューホライズンズ冥王星最接近の成果に目をみはり、1年後のアメリカ横断皆既日食に夢を膨らませましょう。特別付録には、この先34年分の世界中の日食情報が詰まっています。

動画で学ぶデジカメ画像処理・第26回「総集編(2)「星景写真を仕上げる」」

2016/09/02
『星ナビ』連載記事「星の写真調整」に掲載した画像を使って実際の写真調整の工程を実演・解説した動画です。解説は『星ナビ』と同じく、天体写真家の中西昭雄さんです。 第26回は総集編の2回目として、星景写真の作例を2つ紹介し、これらを処理する工程を解説します。

ステラショット1.5aアップデータ公開 ToupTekのオートガイダーに対応

2016/08/25
天体撮影ソフトウェア「ステラショット」をアップデートする「1.5aアップデータ」を公開しました。新たにToupTekのオートガイダーに対応しています。

日食ソフト「エクリプスナビゲータ Ver.2.5」用日食要素を公開、9月1日アフリカ金環の月縁補正に対応

2016/08/09
日食シミュレーションソフト「エクリプスナビゲータ Ver.2.5」用日食要素データを無償公開しました。2016年9月1日に中部アフリカ~インド洋で見られる金環日食を、月縁形状を補正して正確に再現します。

星ナビ9月号は「梶田隆章さんが語る天文学」と「アメリカ皆既まで1年」

2016/07/29
星空を楽しむための月刊「星ナビ」2016年9月号は、8月5日(金)発売です。あと1年に迫ったアメリカ横断皆既日食の概要を紹介。「ステラショット」の活用法やシャルル・メシエの足跡、そして昨年のノーベル物理学賞受賞で注目の梶田隆章さんインタビューも必見です。

プラネタリウム番組「あいりんの動く星座絵と春の星空」をステラナビゲータで見よう

2016/07/26
ウェザーニュースキャスター・山岸愛梨さんの解説とともに春の星座たちが動くプラネタリウム番組「あいりんの動く星座絵と春の星空」を、天文シミュレーションソフトウェア「ステラナビゲータ10」でご覧いただけるようになりました。

アストロアーツ宇宙へ!気球で成層圏まで飛行した動画を公開

2016/07/21
アストロアーツ25年を記念して、弊社の天文ソフトと天文雑誌「星ナビ」を載せた気球が6月29日に米・カリフォルニア州から打ち上げられ、高度33.3kmの成層圏に到達しました。この気球に搭載されたカメラで撮影した飛行の動画をYouTubeのアストロアーツチャンネルにて公開しました。

星ナビ8月号は「星空写真を撮りに行こう」と「星空ダイアリー2016」

2016/07/01
星空を楽しむための月刊「星ナビ」2016年8月号は、7月5日(火)発売です。今年の夏は惑星現象のおすすめが盛りだくさん。眼視派は付録の「星空ダイアリー」と双眼鏡を持って、写真に残したい人は特集「今から始める星空写真」を読んで、梅雨明けの星空を狙いましょう。