星ナビ レポート・ニュース
- 10月25日
星空撮影で結露を防ぐヒーター付きフィルター「ケンコーAnti-Fog スターリーナイト」など3種が新発売 - 10月22日
11月16日~23日「サイトロンジャパン天体写真コンテスト2025」受賞作品展 - 10月22日
見掛視界70°超の広視界双眼鏡「SIGHTRON SV842 / 1042 ED SWA」新発売 - 10月15日
星ナビ通巻300号&創刊25周年 感謝の増ページ特大号とプレゼント企画 - 9月30日
星ナビ11月号は「天文宇宙の今がわかるキーワード25」と「土星の環の準消失現象」 - 9月23日
複数メーカー対応のスマート天体撮影コントローラー「StellaVita」発売 - 9月17日
自宅から南天を本格撮影「リコリモ 天体撮影サービス」提供開始 - 9月10日
NHK夜ドラ「いつか、無重力の宙で」が9月スタート - 8月21日
スターパーティへ出かけよう!夏~秋の星まつり情報2025 - 8月20日
戦後80年 平和を願うプラネタリウム
本誌連動企画・Web版連載
- 10月20日 更新
天文書評&新刊情報
星ナビ連載「月刊ほんナビ」の書評。天文関連書の新着情報も - 10月 4日 更新
ネットよ今夜もありがとう
人から人へのリンクの輪。ホームページをリレー形式で紹介 - 10月 4日 更新
飲み星食い月す
星にちなんだ食べ物、飲み物なら何でも試食、試飲しレポート
過去のコンテンツ
- アポロ11号月着陸50周年 2019年7月
2019年7月はアポロ11号の月着陸から50周年。星ナビ付録やステラナビゲータで偉業を振り返る - 新天体発見情報 2017年11月10日 最終回
天文電報中央局アソシエイツの中野主一さんがつづる新天体発見の舞台裏 - 星職人 2016年11月21日
天文に情熱を注ぐ業界人のコラム - わかる 彗星ゼミ 2014年3月14日 最終回
連載「出張!アストロ・アカデミア わかる彗星ゼミ」講師の小林仁美さんから、演習問題と詳しい解説(動画配信)をお届け - 宇宙の公案 2012年10月3日 最終回
2012年の連載「宇宙の公案」第IIシリーズにあわせ、『スカイウオッチャー』に10回にわたり掲載された「宇宙の公案」第Iシリーズを公開 - あなたが選ぶ10大天文ニュース 2011年2月7日 公開
星ナビ10周年記念 WEBアンケート 結果発表 - 機材セレクション
- メガスターデイズ
- アルミ板の穴が導く宇宙への関心
- COSMOTOGRAPHY
- 2007年彗星会議レポート
- マックノート大彗星メモリアル
- 彗星のいる風景~歴代彗星ギャラリー
- 系外惑星を探れ!
- 小惑星による恒星食
ダウンロード
KAGAYAイラストデスクトップピクチャ
星ナビに連載された「星天カタログ」のKAGAYAイラスト作品の壁紙データ
星ナビオリジナル 星座早見盤工作型紙データ
星ナビで紹介した星ナビオリジナル星座早見盤データ















![[アストロアーツ かけはしプロジェクト:つなげよう日本 子供達の未来を守るために]](/official/kakehashi/image/kakehashi_s.jpg)