2025年8月16日 プレアデス星団食

このエントリーをはてなブックマークに追加
2025年8月16日の23時ごろから17日の1時ごろ、月がおうし座のプレアデス星団を隠す食が起こる。

星図

8月16日の23時ごろから17日の1時ごろにかけて、月齢23の下弦の半月がおうし座のプレアデス星団(M45、すばる)を隠す星食が起こる。3月5日以来の、今年2回目の夜間のプレアデス星団食だ。

東京の場合、星団中の4等星のエレクトラが月の明るい縁に潜入して隠れるのは23時4分ごろ、暗い縁から出現するのは23時55分ごろとなる。前後の時間を含めて、星団の星々が次々に隠れ現れる様子が見ものだ。潜入・出現の時刻や月の高度、月の縁のどこに見えるかは観察場所によって異なるので、シミュレーションなどで事前によく確かめておこう。高度が15度前後とかなり低いので、東北東の空が開けたところで観察しよう。

プレアデス星団食の様子
プレアデス星団食の様子(図は上が天の北)。見やすさのため月は暗めに表現し、半透明で(背景の星が見えるように)描いている。画像クリックで表示拡大

プレアデス星団は比較的明るい天体だが、月のほうが圧倒的に明るいので肉眼ではほぼ見えない。双眼鏡や低倍率の天体望遠鏡で観察すると良いだろう。今年は今回を含めて4回、夜間にプレアデス星団食が起こり、次回は11月6日。

東京での見え方(「ステラナビゲータ」によるシミュレーション動画。以下同)

札幌・東京・福岡・那覇での見え方

星ナビ2025年3月号
星ナビ2025年3月号で「プレアデス星団食のシーズン」の解説、撮影方法などの記事(10ページ)を掲載