AstroArts Topics
掩蔽
2020年9月24日 いて座λ星の食
2020/09/15
9月24日の宵、半月が3等星のいて座λ星カウスボレアリスを隠す恒星食が起こり、北海道や東北地方北部、中国地方などで見られる。金沢や福岡では接食となる。
観測成功!小惑星アルタエアによる恒星食
2019/11/21
14日深夜に起こった小惑星アルタエアによるおうし座γ星の食では、多数の観測成果が得られた。対象星が3.8等と極めて明るく、今後の解析でも新たな成果が期待される。
再挑戦で雪辱、ファエトンによる恒星食の観測に成功
2019/10/23
10月16日未明、DESTINY+サイエンス検討チームとアマチュアを中心とする観測隊が、謎の多い活動型小惑星ファエトンによる恒星食の観測に成功した。
あと一歩!雲にさえぎられたファエトン
2019/08/27
8月22日明け方、小惑星ファエトンによる12等星の恒星食が北海道渡島半島で起こった。残念ながら雲に阻まれ現象の観測はできなったものの、協力体制の構築やノウハウの共有という点では大きな財産を得ることができた。
小惑星ファエトンによる恒星食、アメリカで歴史的な観測成功
2019/08/14
小惑星ファエトンによる7等星の恒星食が7月29日にアメリカ西部で観測された。ファエトンの大きさを推定するうえで重要なデータとなる観測で、8月22日の明け方に日本で起こる同様の恒星食についても期待が高まる。
小惑星ファエトンによる恒星食を観測して、フライバイ計画DESTINY+を支援しよう
2019/07/31
小惑星ファエトンによる12等星の恒星食が8月22日の夜明け前に青森県で見られると予報されている。観測が成功すればファエトンの大きさを推定できるとあって、ファエトンにフライバイ観測する探査機「DESTINY+」のサイエンス検討チームがアマチュア天文家に観測の協力を呼びかけている。
2019年4月9日 細い月と火星が接近/ヒヤデス星団食
2019/04/02
4月9日の夕方から宵、西の空で月齢4の細い月と火星が接近して見える。この月は、おうし座のヒヤデス星団の星々の間を通り過ぎ、ヒヤデス星団食となる。