AstroArts Topics

ヘッドライン

「ステラナビゲータ12」新機能使いこなし講座を3月15日に実施

2023/03/09
天文シミュレーションソフト「ステラナビゲータ12」が発売される3月15日(水)、新機能とその活用方法を紹介する無料オンライン講習会を開催いたします。

「H3」ロケット試験機1号機、打ち上げ失敗

2023/03/07
3月7日、国産新型ロケット「H3」の試験機1号機が打ち上げられた。しかし、2段目エンジンの点火が確認されず、衛星「だいち3号」の軌道投入が不可能となったことから、破壊信号が送信され、打ち上げは失敗した。

超新星の電波再増光が示す連星進化の道筋

2023/03/06
アルマ望遠鏡が、爆発後1年以上経過してから超新星の発する電波が再増光する様子をとらえた。爆発前の星の表面から伴星がはぎ取ってまき散らしたガスが増光の原因と考えられる。

増光中の真っ赤な変光星うさぎ座Rを見よう

2023/03/06
ミラ型変光星のうさぎ座Rが極大を迎えようとしている。今回は8等台の暗い極大と思われるが、クリムゾンスターとも言われる赤い星をぜひ見てみよう。

綾部市天文館にミニプラネタリウムが仲間入り

2023/03/03
京都府綾部市の「天文館パオ」館内展示に、ミニプラネタリウムが新しく設置されました。

星を大きく育てる、円盤の渦巻き

2023/03/02
巨大な原始星「G358-MM1」を取り巻く円盤に、4本の腕からなる渦巻き構造が見つかった。大質量星は物質が突発的に降り積もることで成長するというモデルを裏付ける観測結果だ。

星ナビ4月号は「最新望遠鏡テクノロジー」と「神話のキャラクターたち」

2023/03/01
星空を楽しむための月刊「星ナビ」2023年4月号は3月3日(金)発売です。最新望遠鏡の仕組みに迫る「無限遠の瞳」やギリシア神話のキャラクターの変遷を辿る「エーゲ海の風」など読み応えたっぷりです。

JAXA、「アルテミス世代」の宇宙飛行士候補2人を発表

2023/02/28
月面探査プログラム「アルテミス計画」を見据えて宇宙飛行士を募集していたJAXAは、2月28日、諏訪理さんと米田あゆさんを宇宙飛行士候補として選出したことを発表した。

リュウグウ試料から2万種の有機分子、固体有機物を検出

2023/02/27
小惑星リュウグウの試料から、新たに約2万種類の有機分子や黒い固体有機物が見つかった。生物由来のアミノ酸に特有の左右構造の偏りは検出されなかった。

リュウグウの始原的物質は太陽系で最初期にできたものかも

2023/02/27
小惑星リュウグウの試料に含まれる「コンドリュール」と「CAI」という始原的な物質の特徴が詳しく分析された。これらの物質は太陽系で最初期にできたものかもしれない。

星空案内 毎月の天文現象や星座を解説

H3打ち上げ中止の原因は主エンジン制御部の電力ダウン

2023/02/24
2月17日にH3ロケット1号機の打ち上げが自動中止となった原因が、主エンジン制御機器に電力を送る配線のスイッチが数秒間オフになったためであることがわかった。

櫻井さんと西村さん、いて座に新星を発見

2023/02/24
茨城県の櫻井幸夫さんと静岡県の西村栄男さんが2月19日、いて座に10等前後の新星を発見した。

中間質量ブラックホールの証拠?「おたまじゃくし」分子雲を発見

2023/02/22
天の川銀河の中心核近傍に孤立した「おたまじゃくし」形の分子雲が見つかった。その形状は太陽10万個分の質量のブラックホールによって作られた可能性がある。

初のハイブリッド開催!CP+の天文ファン的注目ポイント

2023/02/22
パシフィコ横浜で開催される「CP+」は、写真・映像関連の新製品や技術を紹介する「総合的カメラ映像ショー」。カメラメーカーだけでなく望遠鏡・双眼鏡メーカーも参加している。天文関連の講演会も開かれ、オンライン参加が可能なイベントもある。

滋賀県多賀町「小中学生による星空調査」第7回レポート

2023/02/22
7回目となる滋賀県多賀町での星空調査が2022年の夏休みに実施され、その結果が発表された。光害を含んだ大気環境の変化を明らかにしていくとともに、星空を使っての環境学習が進められている。

2023年3月上旬 金星と木星が大接近

2023/02/22
2023年2月下旬から3月上旬ごろ、夕方から宵の西の低空で、金星と木星が大接近する。最接近は3月2日ごろ。

2023年3月の星空ガイド

2023/02/21
主な現象/金星(夕方~宵)、火星(夕方~未明)、木星(夕方)/2日ごろ:金星と木星が大接近/24日:細い月と金星が大接近(沖縄などで金星食)/27日:ケレスが衝/28~29日:月と火星が大接近/31日ごろ:金星と天王星が大接近

2023年2月28日 月と火星が接近

2023/02/21
2023年2月28日の夕方から3月1日の未明、月と火星が接近する。

南極隕石が明らかにした月の火山活動の変化

2023/02/20
南極で採取された月由来の隕石が、アポロなどが過去に回収したものとは異なるメカニズムで形成された玄武岩であることがわかった。月の火山活動の形態は多様だったことを示唆する結果だ。

こだわり天文書評『ガリレオ書簡集』『天体観測記録集』など9冊

連載・読み物
2023/02/20
金井三男さんによる『ガリレオ書簡集』『まだ見ぬ地球外生命』など3冊のレビューと、星ナビ2023年2月号「ほんナビ」の『天体観測記録集』『望遠鏡光学入門』など6冊のレビューを公開。