サイトロンジャパンとビクセン、アストロアーツから2026年天文カレンダー発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
天文情報満載のカレンダーが今年もサイトロンジャパンとビクセンから登場。アストロアーツからは、壁掛けカレンダー付きムック「星空こよみカレンダー2026」が新発売。見て飾って楽しめる天文生活の必需品だ。

【2025年11月27日 星ナビ編集部

天文情報満載のカレンダーが今年もサイトロンジャパンとビクセンから登場。いずれも来年の天体観測や撮影計画の必需品で、月が変わるごとに天体写真コンテストの受賞作品を見て飾って楽しめる。

空を見上げたくなる情報が満載の実用的なカレンダー「サイトロンジャパン天体カレンダー2026」

サイトロンジャパンは、流星群の極大日をはじめとした天文現象や月の満ち欠けを掲載した実用的なカレンダー「サイトロンジャパン天体カレンダー2026」を11月28日(金)に発売する。

カレンダーには、「株式会社サイトロンジャパン 天体写真コンテスト2025」でカレンダー賞を受賞した天体写真13作品が収録されている。美しい天体写真や星空風景写真が毎月のページを飾り、一年を通して宇宙とのつながりを感じられる落ち着いたデザインだ。

また、各月のカレンダーページには、月の出・月の入時刻、月の満ち欠けがひと目でわかるイラストに加え、流星群の極大日など主要な天文現象が掲載されている。空を見上げたくなる情報を豊富に盛り込み、カレンダー部分には書き込みスペースもあり、実用性にも優れている。

「サイトロンジャパン天体カレンダー2026」の表紙
「サイトロンジャパン天体カレンダー2026」の表紙(提供:株式会社サイトロンジャパン、以下同)

■ 発売概要

「サイトロンジャパン天体カレンダー2026」1月
「サイトロンジャパン天体カレンダー2026」1月

天体観測や撮影計画の必需品「ビクセンオリジナル天体カレンダー2026年版」

ビクセンは、「ビクセンオリジナル天体カレンダー2026年版」を10月23日(木)に発売した。さまざまな天体写真が毎月のページを飾る、天文情報満載のカレンダーだ。

表紙と各月のページには、ビクセンオリジナル天体カレンダー写真コンテストの入賞作品が掲載されている。日付部分には、日の出・日の入り、月の出・月の入り時刻や月齢、さらには流星群の極大日をはじめとする天文現象が書かれており、天体観測や撮影、観望会イベントの計画に役立つ。

「ビクセンオリジナル天体カレンダー2026年版」の表紙
「ビクセンオリジナル天体カレンダー2026年版」の表紙(提供:株式会社ビクセン、以下同)

■ 発売概要
  • 商品名:天体カレンダー2026
  • 発売日:10月23日(木)
  • 希望小売価格:1,870円(税込)
  • サイズ:210×297mm A4ヨコ(展開時 420×297mm A3タテ)
  • 形式:壁掛け・月めくり

「ビクセンオリジナル天体カレンダー2026年版」1月
「ビクセンオリジナル天体カレンダー2026年版」1月

星空と暮らす365日「星空こよみ カレンダー 2026」

アストロアーツからも、2026年の天文現象をまとめたムック「星空こよみ カレンダー 2026」を11月17日(月)に発売。付録の壁掛けカレンダーには、「星ナビ」ギャラリーに応募された作品から、季節感を感じさせるバラエティに富んだ宇宙の姿や星景色をとらえた計13枚を収録。

冊子には1年間のハイライト、12か月分の円星図と毎日の天文現象リスト、1年間の惑星の動きと便利な天体出没表が掲載されている。「毎月の主な天文現象」は、見開きごとに1月~12月の各月の円星図と天文現象リストが掲載されていて、付録の壁掛けカレンダーに載せきれなかった現象も網羅。また、便利なアプリ「星空ナビ」にアクセスできる2次元コードも付いている。

アストロアーツオンラインショップで「アストロガイド 星空年鑑 2026」と「星空こよみ カレンダー 2026」をセットで購入すると、合わせて4,800円のところ、800円引きの4,000円(送料無料)で購入できる。

ムック「星空こよみ カレンダー 2026」
ムック「星空こよみ カレンダー 2026」の表紙と、1月の見どころと中旬20時ごろの空、毎日の現象、月齢と月の形、日月出没時刻のページ。画像クリックで表示拡大(提供:アストロアーツ)

付録:天体写真を楽しみながらおすすめの現象がわかる、壁掛け版「星空こよみ」カレンダー

「星空こよみ カレンダー 2026」の付録は、天体写真を楽しみながらおすすめの現象がわかる「壁掛け版 星空こよみ」カレンダー。色鮮やかな銀河や複雑な構造を見せる分子雲、星雲・星団に、天の川と地上の景色、華やかな流星群やオーロラ、大彗星の姿など、表紙+12か月で計13枚の星空で魅せる、見開きA3サイズの壁掛けカレンダー。もちろん、カレンダーからも2次元コードでアプリ「星空ナビ」へアクセスできる。

■ 発売概要
  • 商品名:ムック「星空こよみ カレンダー 2026」
  • 発売日:11月17日(月)
  • 価格:1,800円(税込)
  • 判型、ページ:A4変型判(ムック)、オールカラー32ページ
  • 付録:壁掛け版「星空こよみ」カレンダー 200×277mm A4ヨコ変形(400×277mm、A3変形サイズ・展開時)

壁掛け版「星空こよみ」カレンダー
壁掛け版「星空こよみ」カレンダー(左から)9月のカレンダー(写真はカナダで撮影のオーロラ)、1月~12月の各月に掲載されている天体写真、使用例。画像クリックで表示拡大

関連商品

天体写真や日出日入、月齢などのデータに加え、その月の星空や観測ガイド、天象ハイライトなどの情報も一挙掲載した人気の大判カレンダー。

関連記事