AstroArts Topics
ツアー
毎週土曜開催!八ヶ岳で冬の星空ツアー
2020/01/08
八ヶ岳山麓の素晴らしい星空をナビゲーターが案内するツアー「スターラウンド八ヶ岳 ウィンターシーズン」が賑わっている。天文ファンも満足のツアー内容をレポート。
12月26日・アラブ日の出金環ツアー&グアム日没金環ツアー
2019/10/11
今年12月26日に起こる金環日食は、金環食帯の両端で晴天率が高いと予想されることから、アストロアーツ/星ナビでは、アラブ首長国連邦で「日の出金環」を見るツアーと、グアム島で「日没金環」を見るツアーの2コースを企画しました。
ペルセ群の日程も!大草原で星に浸る「モンゴル・星空ツアー」募集中
2019/06/10
モンゴルの草原でゲルに泊まって星を見に行くツアーが発表されました。アストロアーツ/星ナビ協賛で、夏から秋にかけて5コースが設定されています。無光害の夜空を体験してみませんか。
「南米皆既日食」と「アルマ望遠鏡」を見に行く協賛ツアー 残席わずか
2019/04/24
7月2日のチリ・アルゼンチン皆既日食まであと2か月になりました。アストロアーツ/星ナビ編集部では、旅行社と共同でチリ・アルゼンチンに計4コースの観測ツアーを企画しました。現在、全コースとも「催行決定」していますが、若干の残席があります。参加を検討されている方は各旅行社に問い合わせてみてください。
1月23日申込受付開始!2019.7.2 南米皆既日食ツアー
2019/01/17
2019年7月2日の「南米皆既日食」まで半年。アストロアーツ/「星ナビ」編集部では提携旅行会社と日食観測ツアーを企画、1月16日にその詳細を発表しました。
まだ間に合う「アメリカ横断皆既日食」ツアー直前情報
2017/06/09
「アメリカ横断皆既日食」まで2か月となりました。アストロアーツ/「星ナビ」編集部では提携旅行社と日食観測ツアーを企画していますが、残席のあるコースもありますので、これから観測ツアーへの参加を検討されている方も要チェックです。
新コース登場!アストロアーツ/「星ナビ」協賛「アメリカ横断皆既日食」観測ツアー
2016/10/13
アストロアーツ/「星ナビ」編集部では、提携旅行社と来年8月21日の「アメリカ横断皆既日食」観測ツアーを企画。10月12日に新たに3コースが発表された。
9月20日申込受付開始!2017.8.21 アメリカ横断皆既日食ツアー
2016/09/13
2017年8月21日の「アメリカ横断皆既日食」まで1年を切った。アストロアーツ/「星ナビ」編集部では提携旅行社と日食観測ツアーを企画、9月13日にその詳細が発表された。
今年もやります! アストロアーツ協賛 ふたご座流星群撮影ツアー in 伊豆大島
2015/11/13
12月15日未明に極大を迎える今年の「ふたご座流星群」は月明かりの影響がない絶好条件! 今年も光害の影響が少ない伊豆大島で、アストロアーツ協賛のふたご座流星群を観る&撮るツアーを開催、ただいま参加者を募集中です。
星ナビ編集部スタッフが同行「ペルセウス座流星群ツアー」参加申し込みは8月3日(月)10時まで
2015/07/31
好条件の「ペルセウス座流星群」を観察・撮影する、アストロアーツ協賛のペルセウス座流星群ツアーの参加者を募集中です。申し込みの締め切りは8月3日(月)午前10時。参加希望の方はお申し込みをお忘れなく。
アストロアーツ協賛 ペルセウス座流星群を観る&撮るツアー in 丸沼高原
2015/07/08
8月13日に極大を迎える「ペルセウス座流星群」を、光害の影響を受けにくい丸沼高原(群馬県利根郡)で観察、撮影しよう! アストロアーツのスタッフが同行するペルセウス座流星群ツアーの参加者を募集中です。