AstroArts Topics
機材・グッズ
エクリプスナビゲータ Ver2.5用アフリカ金環‐皆既日食の月縁あり日食要素をリリース
2013/09/20
「ステラナビゲータ Ver.9 アイソン彗星特別版」20日発売
2013/09/13
星ナビ10月号は特集「アイソン彗星最新情報」と「歴代の大彗星」
2013/09/04
星ナビ9月号は特集「最高のペルセ群」と「富嶽星景」
2013/08/02
「ステライメージ7」天体画像処理コンテスト開催中、7月末締切
2013/07/24
iPhone/iPad用無料アプリ「アイソン彗星を見よう」公開
2013/07/08
「auスマートパス」に星図アプリ「スマートステラ」が登場
2013/07/04
星ナビ8月号は特集「初めての天体観望」と付録「夏の星雲・星団ガイドブック」
2013/07/04
「ステライメージ7」の7.0dアップデータを公開
2013/07/02
「ステライメージ7」を使った天体画像処理コンテストを開催
2013/06/19
「ステライメージ7」の7.0cアップデータを公開
2013/06/11
星ナビ7月号は「やっぱり冷却CCDカメラ」
2013/06/05
星ナビ6月号は「コンパクト赤道儀で星の写真を撮る」
2013/05/01
「ステライメージ7」の7.0bアップデータを公開
2013/04/10
星ナビ5月号は「パンスターズ彗星」と「ミードLX80マルチマウント」
2013/04/04
「ステラナビゲータ Ver.9」のアップデータ「Ver.9.1g」を公開
2013/03/21
iPhone/iPad用無料アプリ「パンスターズ彗星を見よう」公開
2013/03/18
天体画像処理ソフト「ステライメージ7」本日発売 アップデータも
2013/03/05
星ナビ4月号は「パンスターズ彗星」と「ロシア隕石&小惑星接近」
2013/03/04