AstroArts Topics
イベント
天文学会に合わせ、講演会や新天体発見者の懇親会を開催
2014/03/14
3月9日、都内で金環皆既日食の観測報告会
2014/02/21
夜空の明るさ比較キャンペーン「GLOBE at Night」、今年1回目がスタート
2014/01/20
14日夜に「SOLiVE」でふたご座流星群を生中継
2013/12/12
17日夜に「SOLiVE」でしし座流星群を生中継
2013/11/15
3日夜に「SOLiVE」でアフリカ金環皆既日食を生中継
2013/11/01
21日夜に「SOLiVE」でオリオン座流星群を生中継
2013/10/18
12日〜14日に福島・星の村スターライトフェスティバル
2013/10/10
12日夜に「SOLiVE」でペルセウス座流星群を生中継
2013/08/09
全天周映像作品「富士の星暦」パイロット版を都内で上映開始
2013/07/25
2013年夏は星まつりに出かけよう
2013/07/19
小惑星イトカワの微粒子、今日から関東で一般公開
2013/07/17
福島で強めた「絆」 第43回彗星会議レポート
2013/06/24
世界の星空を新宿で 24日まで写真展
2013/06/14
6月15、16日に福島で第43回彗星会議
2013/04/08
16日に都内でケアンズ皆既日食報告会
2013/02/05
3日(日)まで開催中 CP+の天文ファン的見どころと講演会
2013/02/01
2月2日〜3日、仙台市天文台まつりにアストロアーツ出店
2013/01/28
何等星まで見える? 世界の夜空で比較キャンペーン
2013/01/09
「滋賀天文のつどい2012」開催レポート
2012/11/29