「あかつき」、金星周回に向け4回目の軌道修正
【2015年7月10日 JAXA】
2010年5月に打ち上げられた「あかつき」は、同年12月に金星周回軌道に入るために軌道制御エンジン噴射を実施したが、エンジントラブルのため軌道投入に失敗した。その後、失敗の原因と対策を調査し、金星周回軌道への再投入計画を検討した結果、今年12月7日に軌道再投入を実施することを決定した。
現在「あかつき」は太陽の周りを回っているが、現在のままで金星へ接近すると、太陽の重力の影響で金星へ落下するリスクがある。これを回避し、周回軌道再投入後の観測を有利にするため、4回目の軌道修正を行う。
2011年11月以来となる今回の軌道修正は、12月の軌道再投入時の性能試験を兼ねて探査機上部の姿勢制御用エンジン4本が使用され、計3回(今月17、24、31日)に分けて実施される。
「あかつき」と金星、地球の軌道図。今月の軌道修正時にはそれぞれ、四角マークの位置にある(発表資料より、以下同)
今回の軌道修正前後の軌道変化
〈参照〉
- JAXAトピックス:「あかつき」金星へ向け、4回目の軌道制御実施へ
- ファン!ファン!JAXA: 金星探査機「あかつき」の金星周回軌道再投入に向けての記者説明会
〈関連リンク〉
- JAXA宇宙科学研究所: http://www.isas.jaxa.jp/
- 星ナビ.com:
- 2011年2月号 NewsWatch「あかつき」新たな旅路へ
- こだわり天文書評:
- 「太陽系はここまでわかった」
- 「太陽系ビジュアルブック 改訂版」
〈関連ニュース〉
- 2015/02/06 - 「あかつき」、12月7日に金星周回軌道へ
- 2014/12/18 - 金星探査機「あかつき」が明らかにした太陽風加速
- 2012/06/11 - 「あかつき」がとらえた金星の温度分布
- 2012/02/03 - 金星探査機「あかつき」、軌道投入は2015年か2016年
- 2011/11/24 - 「あかつき」、金星に向けての軌道修正を完了
- 2011/11/02 - 「あかつき」、金星に向けて軌道修正を開始
- 2011/10/28 - 「あかつき」、酸化剤を投棄し11月に軌道制御を実施
- 2011/10/03 - 「あかつき」、代替エンジンで金星を目指し続ける
- 2011/09/16 - 「あかつき」のテスト噴射で推力不足を確認
- 2011/09/08 - 探査機「あかつき」がメインエンジンのテスト噴射を実施
- 2011/07/04 - 「あかつき」金星再挑戦は2015年11月 進むトラブル検証
- 2011/06/17 - 太陽の向こう側を通過中 「あかつき」の声からコロナを探る
- 2011/04/14 - 「あかつき」中間報告 太陽熱に耐え旅を続ける
- 2010/12/27 - 「あかつき」軌道投入失敗の原因は燃料逆流防止弁の動作不良
- 2010/12/10 - 「あかつき」、12月9日に3台のカメラで金星を撮影
- 2010/12/09 - 「あかつき」、軌道投入の噴射開始2分後に姿勢喪失
- 2010/12/08 - 「あかつき」、金星周回軌道投入ならず
- 2010/12/07 - あかつき、金星軌道投入中に一時通信途絶
- 2010/10/26 - 金星探査機「あかつき」が「いて座」を撮像
- 2010/07/07 - 「あかつき」、セラミックスラスターによる軌道制御を成功、世界初
- 2010/05/24 - 金星探査機「あかつき」が地球を撮影
- 2010/05/21 - 「あかつき」「イカロス」、打ち上げ成功!
- 2010/05/12 - 「あかつき」と「イカロス」、18日打ち上げ、ライブ中継も
- 2009/12/18 - 金星探査機「あかつき」メッセージキャンペーン、募集期間延長
- 2009/10/23 - 金星探査機「あかつき」にメッセージを載せよう!
- 2009/05/27 - 金星探査機PLANET-C、キャンペーンのパートナーや事業企画を公募