火星のサンプルから、生命活動に重要な硝酸塩の証拠
【2015年3月25日 Phys.Org】
火星探査車「キュリオシティ」が着陸地近辺で採取したサンプルから、硝酸塩の証拠が見つかった。ロックネスト(Rocknest)と呼ばれる場所で風成堆積物を、ジョンクライン(John Klein)とカンバーランド(Cumberland)という場所では泥岩の堆積物を採取し、分析器で加熱して発生した気体を分析したところ、酸化窒素が検出されたのだ。
「硝酸塩を熱すると分解して酸化窒素ができることが地上での実験で知られています。この酸化窒素は硝酸塩由来と考えられます」(NASAゴダード宇宙飛行センターのJennifer Sternさん)。
「キュリオシティ」本体による汚染を差し引くと、酸化窒素の由来になる硝酸塩はロックネストのサンプルで110~300ppm、ジョン・クラインのものは70~260ppm、カンバーランドにいたっては330~1100ppmに相当する高い含有率となった。
硝酸塩に含まれる窒素は、アミノ酸や核酸塩基を構成する、生命にとって重要な成分だ。2つの窒素原子が固く結びついた大気中の窒素分子は分離が困難だが、窒素原子が3個の酸素とゆるく結びついた硝酸塩ははるかに分解しやすく、窒素を取り込むのに適している。
地球上の硝酸塩のほとんどは生命活動により作られるが、火星の場合、隕石の衝突や落雷などの熱衝撃で生成されると考えられている。研究チームでは今後、硝酸塩の生成が現在も火星で行われているのか、それとも今と違った環境の過去においてのみ行われていたのかを調べたいという。
火星探査車「キュリオシティ」(提供:NASA/JPL-Caltech/MSSS)
〈参照〉
- Phys.Org: NASA's Curiosity rover finds fresh signs of ingredients for life on Mars
- PNAS: Evidence for indigenous nitrogen in sedimentary and aeolian deposits from the Curiosity rover investigations at Gale crater, Mars 論文
〈関連リンク〉
- NASA: http://www.nasa.gov/
- 星ナビ.com こだわり天文書評:
〈関連ニュース〉
- キュリオシティ :
- 2015/03/10 - 「キュリオシティ」、サンプル採取装置にショート発生
- 2014/12/17 - 火星で一時的に急増したメタンと有機分子の発見
- 2014/12/10 - 火星のクレーターをかつて満たした湖
- 2014/09/12 - 火星探査車「キュリオシティ」、シャープ山のふもとに到着
- 2014/07/16 - キュリオシティが見る火星の鉄隕石「レバノン」
- 2014/04/09 - 6km走破のキュリオシティ、大規模調査の予定地点に到着
- 2014/02/04 - この道行けるかな? キュリオシティが見る火星の風景
- 2013/09/20 - 火星大気にメタンはない キュリオシティが現地調査
- 2013/08/19 - 火星探査車キュリオシティ、フォボスがダイモスを隠す食現象を観測
- 2013/08/07 - 探査車キュリオシティ、火星着陸から1年
- 2013/07/19 - 調査が一段落のキュリオシティ、次の目的地へ
- 2013/05/21 - 火星探査車「キュリオシティ」、2度目の岩石サンプル採取を実施
- 2013/03/14 - かつて火星は生命に適した環境だった
- 2013/02/12 - 火星の岩石に、サンプル採取用の穴が開けられた
- 2012/12/20 - キュリオシティ、火星の「イエローナイフ湾」を調査中
- 2012/10/31 - 火星で「水がなくなった」証拠を発見
- 2012/10/16 - キュリオシティ、土壌サンプルを採取
- 2012/10/01 - 火星探査車が見つけた丸い小石
- 2012/09/25 - キュリオシティ、火星の石にファーストタッチ
- 2012/09/12 - 順調に走行中のキュリオシティ テスト画像を公開
- 2012/08/29 - キュリオシティから届いた音声メッセージ
- 2012/08/24 - 火星探査車が試運転、着陸地点は「ブラッドベリ」と命名
- 2012/08/17 - 火星の空から見た「キュリオシティ」
- 2012/08/13 - キュリオシティが見た火星のパノラマ風景
- 2012/08/09 - キュリオシティ、火星探査の準備を開始
- 2012/08/07 - キュリオシティから届いた初のカラー画像、MROは降下のようすを撮影
- 2012/08/06 - 火星探査車「キュリオシティ」見事に着陸成功
- 2012/07/25 - 「マーズ・オデッセイ」が軌道修正 火星探査車着陸の中継準備
- 2012/07/18 - 火星周回機にトラブル、「キュリオシティ」着陸に影響の可能性
- 2011/11/28 - 探査車「キュリオシティ」、火星に向け打ち上げ
- 2011/07/25 - 次期火星探査車の着陸地が決定、2011年末に打ち上げへ
- 2010/05/27 - 火星探査車「キュリオシティ」、2012年8月に火星着陸へ
- 2009/05/29 - 新火星探査車、名前は「キュリオシティ」
- 2008/12/19 - 火星探査車「マーズ・サイエンス・ラボラトリー」の打ち上げ延期