AstroArts Topics

天体写真

【レポート】天文講習会「天体写真画像処理講座 2019前期」の1、2回目を開催

2019/04/25
2019年4月20日(土)と21日(日)、東京・池袋の池袋コミュニティ・カレッジで「天体写真画像処理講座 2019前期(全4回)」の1回目と2回目の講座を開催しました。3回目、4回目の講座は、7月20日(土)と21日(日)に行います。

天体写真ギャラリー:満月など57枚

2019/04/22
4月19日「平成最後」の満月など。

天体写真ギャラリー:月、アンタレス周辺など71枚

2019/04/18
月、木星、アンタレス~さそり座頭部など。

天体写真ギャラリー:木星、M87など101枚

2019/04/15
黒点、木星、天の川、M87銀河など。

「CANP2019」で学ぶ天体のデジタル撮影最前線!

2019/04/10
6月開催の「デジタル天体写真ファンの集いCANP2019」の参加者を募集中。画像処理・天体撮影のベテランによる講演、懇親会が行われます。

天体写真ギャラリー:国際宇宙ステーションなど58枚

2019/04/10
国際宇宙ステーション、黒点、準惑星マケマケ、ハウメアなど。

天体写真ギャラリー:桜と天の川、木星など70枚

2019/04/08
桜と天の川、木星、銀河など。

天体写真ギャラリー:火星とプレアデス星団の接近など63枚

2019/04/04
火星とプレアデス星団の接近、細い月と金星の接近、銀河など。

天体写真ギャラリー:太陽など60枚

2019/03/29
太陽、月、木星、銀河など。

赤道儀で星を追いかける「星空写真撮影術」改訂版発売

2019/03/28
2015年発行のムック「星空写真撮影術」の改訂版が発売されました。ポータブル&コンパクト赤道儀を使って星を追尾しながら撮影する「星空写真」について、新たに発売された赤道儀や撮り方の新しい解説などを追加し、よりわかりやすく、より実践的な内容でお届けします。

星空案内 毎月の天文現象や星座を解説

天体写真ギャラリー:散光星雲など77枚

2019/03/18
月、彗星、散光星雲など。

天体写真ギャラリー:銀河など61枚

2019/03/13
星座、彗星、銀河など。

天体写真ギャラリー:細い月、岩本彗星など75枚

2019/03/11
細い月、岩本彗星(C/2018 Y1)、球状星団、銀河など。

天体写真ギャラリー:岩本彗星、かもめ星雲など60枚

2019/03/08
久しぶりの黒点、岩本彗星(C/2018 Y1)、かもめ星雲、銀河など。

天体写真ギャラリー:細い月と土星、金星の接近、岩本彗星など72枚

2019/03/04
2日明け方の細い月と土星、3日明け方の細い月と金星、勾玉星雲に接近した岩本彗星(C/2018 Y1)など。

天体写真ギャラリー:岩本彗星、銀河など70枚

2019/02/28
月、岩本彗星(C/2018 Y1)、銀河など。

QBPフィルターを使って都会で星雲を撮る

連載・読み物
2019/02/25
光害のある都市部でも、星雲の輝線のみを選択的に透過するバンドパスフィルターを使えば天体写真を撮ることができる。そんな夢のような撮影&画像処理法を、「星ナビ」でもおなじみの根本泰人さんがサイトロンジャパンの講習会で披露した。

天体写真ギャラリー:岩本彗星など70枚

2019/02/25
月、岩本彗星(C/2018 Y1)、散光星雲など。

関連商品

4年ぶりのメジャーアップグレード。天体画像の美しさを最大限に引き出す画像処理機能を大幅に強化。好評販売中!