AstroArts Topics
オールトの雲
等方的な惑星間塵を検出、宇宙赤外線背景放射の観測精度も向上
2020/10/07
太陽系内の微粒子は黄道面に分布することが知られていたが、太陽を中心に等方的に分布する惑星間塵が新たに検出された。宇宙赤外線背景放射の観測精度向上につながる成果だ。
長周期彗星の軌道は「空黄道面」にも集中
2020/10/06
太陽系外縁からやってくるとされる長周期彗星の軌道は、地球の軌道面である「黄道面」に加え、もう一つの仮想的な面「空黄道面」にも集中していることがわかった。
太陽から2兆kmまで近付く星、グリーゼ710
2017/09/07
位置天文衛星「ガイア」の観測データを基に、30万個以上の星の500万年にわたる動きが調べられた。太陽系の「オールトの雲」にまで近付く天体は、彗星の軌道に影響を及ぼす可能性もある。