準惑星ケレスの表面に謎の光
【2015年3月3日 NASA】
準惑星ケレスの周回軌道への投入を3月6日に控えたNASAの探査機「ドーン」が、これまでよりさらに鮮明なケレスの姿をとらえた。
アニメーションは9時間にわたるケレスの自転1周分のようすをとらえたもので、今回の接近で初めて見つかった、謎の光るスポットも見える。盆地に見えるこの光は「火山かなにかのようだが、もっと近づいてみないとわからない」(ドーンミッション研究員のChris Russellさん)という。
ドーンは2007年に打ち上げられ、2011年に小惑星ベスタに到着し約1年間探査を行った。今回ケレス周回軌道への投入が成功すれば、ドーンは史上初めて2つの天体を回る探査機となる。
2月19日に撮影したケレス(提供:NASA/JPL-Caltech/UCLA/MPS/DLR/IDA)
探査機の位置と航路
天文シミュレーションソフト「ステラナビゲータ」では、「ドーン」など主な探査機の位置や航路、準惑星ケレスの位置や軌道などを表示することができます。
〈参照〉
- NASA:
〈関連リンク〉
〈関連ニュース〉
- 2015/01/20 - 探査機「ドーン」、準惑星ケレス到着まであと2か月
- 2012/09/07 - 探査機ドーン、ベスタを離れ次の目標ケレスへ出発
- 2007/06/25 - 惑星のあけぼの、セレスとベスタをクローズアップ
- 小惑星探査機「ドーン」:
- 2012/06/08 - 3D動画で見る小惑星ベスタ
- 2012/01/27 - ベスタでの水存続は理論的に可能 ただいま実地捜索中
- 2011/12/22 - 探査機「ドーン」、小惑星ベスタの鮮明な画像を撮影
- 2011/12/13 - 小惑星探査機「ドーン」低高度軌道に移行完了、最新の成果を紹介
- 2011/11/30 - 小惑星探査機「ドーン」によるベスタの概観
- 2011/08/12 - 小惑星ベスタの科学観測が正式にスタート
- 2011/07/19 - 探査機「ドーン」、小惑星ベスタに到着
- 2011/06/15 - ベスタ到着まであと1ヶ月 探査機「ドーン」の新動画
- 2011/05/13 - 探査機ドーン、小惑星ベスタを捉えた!
- 2011/05/09 - 探査機「ドーン」、小惑星ベスタへの最終接近フェイズへ
- 2009/11/20 - 小惑星帯に入った、小惑星探査機「ドーン」
- 2007/09/28 - NASA、小惑星探査機「ドーン」の打ち上げに成功
- 2007/07/09 - NASA、小惑星探査機「ドーン」の打ち上げを9月に延期
- 2001/12/25 - NASA の新しいディスカバリー・ミッションは小惑星探査と系外惑星捜索