隕石中の結晶に液体の水と有機化合物

このエントリーをはてなブックマークに追加
1998年に地球に落ちた2つの隕石から採取された塩の結晶中に、液体の水と有機化合物が両方見つかった。有機物の起源が準惑星「ケレス」である可能性を示す分析結果も得られている。

【2018年1月16日 Berkeley Lab

英・オープン大学のQueenie Chanさんたちの研究チームが、隕石中に含まれる塩の結晶から、液体の水や、炭化水素やアミノ酸といった有機化合物を発見した。「生命の起源と宇宙の複雑な有機物の起源にとって非常に重要な、液体の水と有機物が隕石中に両方見つかったのは、これが初めてのことです」(Chanさん)。

Chanさんたちが調べたのは、1998年3月に米・テキサス州に落下した隕石と、同年8月にモロッコ付近に落下した隕石内に見つかった結晶だ。これらの結晶が似ていることから、隕石の母天体となった小惑星同士が偶然出くわし、互いの物質が混ざり合った可能性が示唆されるという。結晶には衝突の証拠も見られる。

モロッコ付近に落下した隕石から採取された結晶
モロッコ付近に落下した隕石から採取された結晶。スケールバーは0.2mm(提供:Queenie Chan/The Open University, U.K.)

また、有機化合や宇宙の観測をもとにした手がかりから、結晶は準惑星「ケレス」に存在する氷や水を噴き出す火山の活動によってもたらされた可能性も考えられるようだ。横浜国立大学の癸生川陽子さんと京都大学の中藤亜衣子さんは米・ローレンス・バークレー国立研究所の実験施設や日本の高エネルギー加速器研究機構の放射光施設「フォトンファクトリー」でサンプルを調査し、成分を詳しく調べた。

「隕石に含まれていた有機物は原始的な隕石から見つかるものと似ていますが、より多くの酸素含有化学物質を含んでいます。他の証拠と合わせると、今回調査した隕石中の有機物の起源は現在または過去に水が豊富な天体と考えられ、太陽系初期に海があったかもしれないケレス由来という可能性が浮上します」(癸生川さん)。

ケレス
2つの隕石内に見つかった有機物の起源かもしれないと考えられる準惑星「ケレス」の擬似カラー画像。中央に見られるのは、反射率の高い物質を含む光点が存在する「オッカトル・クレーター」(提供:NASA)

今後は他の隕石中の結晶を調べ、これらにも水や複雑な有機分子が含まれているかどうかを明らかにしていく計画だという。「他の種類の有機化学物質がもっと見つかるかもしれません」(癸生川さん)。