AstroArts Topics

映画

コロナ禍の天文部映画「この夏の星を見る」が7月4日公開

連載・読み物
2025/07/02
小説『この夏の星を見る』がこの夏映画化。天文ファンなら見逃せない星空シーンや共感ポイントが満載だ。

星ナビ8月号は「プラネタリーディフェンス」と特別付録「夏のおでかけダイアリー」

2025/07/01
星空を楽しむための月刊「星ナビ」2025年8月号は7月4日(金)発売です。特集「プラネタリーディフェンス」では、衝突する可能性のある小惑星から地球を防衛する最前線を紹介。付録は夏のイベントを一冊でまとめた「夏のおでかけダイアリー」です。

公式ブログ:プラネと星空が鍵の映画「夜明けのすべて」

連載・読み物
2024/03/07
モバイルプラネタリウムや星空解説が登場する映画『夜明けのすべて』を見てきました。

宇宙飛行士の母と娘の絆 映画『約束の宇宙』

連載・読み物
2021/04/16
女性宇宙飛行士の夢と子育ての両立を描く映画『約束の宇宙』が本日公開される。

リビングで月面着陸を追体験 映画「アポロ11 完全版」

2020/03/26
アポロ11号月面着陸成功から51年。サターンロケット発射から、月面着陸、地球生還まで圧倒的な映像美でまとめたドキュメンタリー映画「アポロ11 完全版」が4K Ultra HD+ブルーレイで発売された。

アストロアーツ協力の星空描写 映画『planetarian』公開

2016/09/02
プラネタリウムが重要な役割を果たすアニメ映画『planetarian-星の人-』が9月3日に劇場公開となる。物語の前章となるWEB配信版『ちいさなほしのゆめ』で「星屋」となった青年のその後が描かれている。

星空案内 毎月の天文現象や星座を解説