2021年5月13日 細い月と金星が接近
5月13日の夕方、西北西の低空で月齢2の細い月と金星が接近して見える。
地球照を伴った幻想的な細い月と金星の共演は、数ある月と惑星の接近の中でも随一の美しさだ。肉眼や双眼鏡で眺めたり、写真に収めたりしてみよう。日の入り1時間後には金星が沈んでしまうので、なるべく早い時間帯に、西北西の低空が開けたところで観察しよう。月と金星の上には水星も見え、翌14日には並び方が高いほうから月・水星・金星の順番に変わる。また、月は3日後の16日に火星と接近する。月と金星の次回の共演は6月12日。
〈関連リンク〉
関連記事
- 2022/08/12 2022年8月20日 月と火星が接近
- 2022/08/10 【特集】中秋の名月(2022年9月10日)
- 2022/08/10 2022年8月中旬 金星とプレセペ星団が大接近
- 2022/08/08 2022年8月15日 月と木星が接近
- 2022/07/26 2022年8月上旬 火星と天王星が大接近
- 2022/07/20 2022年7月27日 細い月と金星が接近
- 2022/07/14 2022年7月22日 火星食/月と火星が大接近
- 2022/07/11 「ひまわり8号」で月を見る
- 2022/07/07 2022年7月14日 スーパームーン
- 2022/06/29 水星探査機「ベピコロンボ」、2回目の水星フライバイを実施
- 2022/06/24 2022年7月上旬 金星とアルデバランが接近
- 2022/06/17 2022年6月26日 細い月と金星が並ぶ
- 2022/06/17 2022年6月下旬 金星とプレアデス星団が並ぶ
- 2022/06/17 2022年6月下旬 明け方の空に全惑星が見える
- 2022/06/16 2022年6月23日 月と火星が大接近
- 2022/06/15 2022年6月22日 月と木星が接近
- 2022/06/09 2022年6月16日 水星が西方最大離角
- 2022/06/03 2022年6月中旬 金星と天王星が大接近
- 2022/05/26 5月27日、金星食を限界線からライブ配信!
- 2022/05/23 2022年5月下旬 火星と木星が大接近