AstroArts Topics
イベント
7月11日に姫路科学館で、関勉氏の講演会
2010/07/02
「はやぶさ」全天周映画、音声ガイドの提供を開始
2010/06/22
7月10日、君津亀山少年自然の家で「ふれあいの森 七夕フェスタ2010」
2010/06/10
「おかやま星空スタンプラリー2010」11月まで開催中
2010/06/09
今年も開催、「全国同時七夕講演会2010」
2010/06/08
6月6日〜7日、国立天文台で「ユニバーサルデザイン天文教育研究会」
2010/06/04
6月12日、厚木市子ども科学館で「はやぶさ」帰還プレイベント
2010/06/03
6月12日に大阪で“宇宙(天文)を学べる大学”合同進学説明会
2010/05/25
5月23日に大崎生涯学習センターで、佐治晴夫氏によるボイジャー講演会
2010/05/18
6月に大阪市立科学館でプラネタリウム解説講座が開講
2010/05/17
6月5日、浜松で「はやぶさ」番組のバリアフリー投影と監督講演
2010/05/14
6月末に仙台で日本公開天文台協会第5回全国大会
2010/05/11
2010年国立天文台野辺山「電波天文観測実習」参加者募集
2010/05/06
5月5日、厚木市子ども科学館で「子ども科学館まつり」
2010/04/30
6月26日〜27日に西はりま天文台で「CANP2010」を開催
2010/04/28
「君が天文学者になる4日間 in 広島」参加者募集
2010/04/27
6月12日、13日に変光星観測者会議2010
2010/04/23
4月17日〜5月5日 日立シビックセンター科学館で「さわれる天体写真展」
2010/04/16
鳥取市さじアストロパーク星景写真コンテスト入賞作品展
2010/04/15