2018年4月上旬 火星と土星が大接近
囲み内は、土星を基準として火星の位置を示している
4月上旬の未明から明け方、南東の空で火星と土星が大接近する。
最接近は4月3日で、1度ほどの間隔で上下に並び、その前後の期間もしばらくは双眼鏡の同一視野内に見えるほど近づいている。明るさがほぼ同じ2惑星の、色の対比がとても美しい眺めだ。前後数日間で並び方や間隔が変わっていく様子も追ってみよう。8日には下弦の月も近づき、3天体の集合が楽しめる。
〈関連リンク〉
関連記事
- 2023/12/01 2023年12月10日 細い月と金星が接近
- 2023/11/22 2023年11月下旬 金星とスピカが接近
- 2023/11/16 2023年11月25日 月と木星が大接近
- 2023/11/13 2023年11月20日 月と土星が接近
- 2023/11/02 2023年11月10日 細い月と金星が接近
- 2023/10/20 2023年10月29日 月と木星が接近
- 2023/10/17 2023年10月24日 月と土星が接近
- 2023/10/03 2023年10月11日 細い月と金星が並ぶ
- 2023/10/02 2023年10月上旬 金星とレグルスが接近
- 2023/08/29 2023年9月4日 月と木星が接近
- 2023/08/24 2023年8月30日 月と土星が接近
- 2023/08/21 2023年8月28日 土星がみずがめ座で衝
- 2023/08/14 火星の自転はわずかに加速している
- 2023/07/28 2023年8月3日 月と土星が接近
- 2023/07/21 2023年7月下旬 水星とレグルスが大接近
- 2023/07/12 2023年7月20日 細い月と金星が並ぶ
- 2023/07/11 2023年7月19日 細い月と水星が接近
- 2023/07/07 2023年7月中旬 金星とレグルスが接近
- 2023/07/05 2023年7月12日 月と木星が大接近
- 2023/07/03 2023年7月上旬 火星とレグルスが大接近