天体画像処理ソフト「ステライメージ9」が9.0bにアップデート 画像処理の安定性向上、不具合等に対応
【2021年2月2日 アストロアーツ】
ステライメージ9「9.0bアップデータ」では、主に画像処理中の安定性向上を図ります。また、ガイド状態の計算精度の向上など、機能の改善も行っています。本アップデータには先行公開した9.0a1の修正内容を含みます。
詳しくはステライメージ9「アップデータページ」をご参照ください。
ガイド状態の計算精度を向上
ステライメージについて
高品質な仕上げに欠かせないベイヤー配列でのダーク・フラット補正や独自のRAW現像など、多数枚のコンポジットに必要な一連の流れを自動化。処理後の画像調整も簡単に行えるソフトウェアです。星雲・星団や惑星などにそれぞれ最適なフィルタや、天体の動きをコンポジットに反映する「自動メトカーフコンポジット」など、天体画像に特化した様々な機能を搭載しています。詳しくは製品ページをご参照ください。
〈関連リンク〉
- アストロアーツ: 「ステライメージ9」
関連記事
- 2021/04/23 天体写真ギャラリー:流星など67枚
- 2021/04/21 天体写真ギャラリー:月面X、アトラス彗星など90枚
- 2021/04/19 天体写真ギャラリー:月と火星の接近など110枚
- 2021/04/14 天体写真ギャラリー:球状星団など74枚
- 2021/04/13 「ステライメージ」ウェブヘルプ更新「CMOSカメラで撮影したFITS画像がモノクロで表示される」
- 2021/04/12 天体写真ギャラリー:アトラス彗星、銀河など127枚
- 2021/04/07 4月24日にオンラインで天体画像処理講習会を開催
- 2021/04/07 天体画像処理ソフト「ステライメージ9」が9.0cにアップデート
- 2021/04/07 天体写真ギャラリー:彗星、銀河など79枚
- 2021/04/02 天体写真ギャラリー:月、星雲など71枚
- 2021/03/29 天体写真ギャラリー:桜のある星景など61枚
- 2021/03/25 天体写真ギャラリー:ふたご座κ星の食など84枚
- 2021/03/22 天体写真ギャラリー:月・火星・アルデバランの集合など60枚
- 2021/03/19 天体写真ギャラリー:国際宇宙ステーションの光跡など80枚
- 2021/03/16 天体写真ギャラリー:オーロラ、ベスタなど76枚
- 2021/03/12 天体写真ギャラリー:火星とプレアデス星団、天の川など70枚
- 2021/03/08 天体写真ギャラリー:火星とプレアデス星団の接近など68枚
- 2021/03/08 写真集「ふくしま 星・月の風景 Vol.6」新発売
- 2021/03/02 公式ブログ:実録!ベランダ撮影ふたたび ~オリオン大星雲~
- 2021/03/01 天体写真ギャラリー:スノームーンなど78枚