「ステラショット3」3.0lアップデータ公開 星図描画エンジンの更新やステライメージ10対応、不具合修正など

このエントリーをはてなブックマークに追加
天体撮影ソフトウェア「ステラショット3」をアップデートする「3.0lアップデータ」を公開しました。星図描画エンジンの更新やステライメージ10への対応、操作やカメラ制御に関する修正などを行っています。

【2025年5月8日 アストロアーツ

「ステラショット3」3.0lアップデータでは、星図描画エンジンの入れ替えによる天体カタログデータの更新、ステライメージ10への対応などを行っています。また、ユーザー様からご指摘いただいた、環境によって発生するいくつかの動作不具合の修正を行うことでソフトウェアの安定性向上を図っています。

修正内容やインストール方法等、詳しくはステラショット3「アップデータ」ページをご参照ください。


ステラショット3について

「ステラショット3」は、天体の位置計算・星図表示と、赤道儀やカメラ・オートガイダーなどの機器制御をまとめて行うオールインワン天体撮影ソフトです。望遠鏡での天体導入からピント合わせ、フィルター選択、構図の調整、撮影や電視観望まで、各機器の制御ソフトを個別に使っていては実現できない統合制御と高度なアシスト機能を備えています。

ステラショット3

また、オプションの機器制御デバイス「GearBox(ギアボックス)」を使用すれば、赤道儀、カメラ、オートガイダーのような機器をLANケーブル1本でPCに接続したり、ワイヤレスで操作したりすることも可能になります。

関連商品

4年ぶりのメジャーアップグレード。天体画像の美しさを最大限に引き出す画像処理機能を大幅に強化。好評販売中!

関連記事