2018年8月13日 ペルセウス座流星群が極大
より詳しくは「ペルセウス座流星群特集」をご覧ください。
8月13日、ペルセウス座流星群の活動が極大となる。予測極大時刻は午前10時ごろと日中なので、その前夜となる12日深夜から13日明け方にかけて最も多くの流れ星が飛ぶと予想される。
月明かりの影響がまったくないという点では絶好条件なので、万全の準備を整えて流星観察を楽しもう。空の条件の良いところでは1時間あたり50個前後、空が明るいところや視界が開けていないところで実際に見えるのは20個ほどと予想される。流れ星は空のあちらこちらに飛ぶので、広く空を見渡そう。
ペルセウス座流星群は、1月のしぶんぎ座流星群、12月のふたご座流星群と並ぶ三大流星群の一つだ。明るい流れ星が多く、流れ星の後に煙のような痕が見られることも少なくない。母天体はスイフト・タットル彗星。
〈関連リンク〉
- 【特集】2018年 ペルセウス座流星群
- 星空ガイド
- 天体写真ギャラリー:流星
関連記事
- 2022/08/12 2022年8月13日 ペルセウス座流星群が極大
- 2022/08/10 2022年8月18日 はくちょう座κ流星群が極大
- 2022/07/22 2022年7月30日 みずがめ座δ南流星群が極大
- 2022/07/13 【特集】ペルセウス座流星群(2022年)
- 2022/04/25 2022年5月6日 みずがめ座η流星群が極大
- 2022/04/15 2022年4月23日 4月こと座流星群が極大
- 2022/03/09 すばる望遠鏡の星空ライブカメラ、さいだん座流星群を記録
- 2021/12/28 2022年1月4日 しぶんぎ座流星群が極大
- 2021/12/16 2021年12月23日 こぐま座流星群が極大
- 2021/12/07 2021年12月14日 ふたご座流星群が極大
- 2021/11/12 【特集】ふたご座流星群(2021年)
- 2021/11/11 2021年11月18日 しし座流星群が極大
- 2021/10/15 2021年10月21日 オリオン座流星群が極大
- 2021/10/01 2021年10月9日 10月りゅう座流星群が極大
- 2021/08/30 1日半遅れで訪れたペルセウス座流星群の未知の極大
- 2021/08/11 ハワイ上空で発生した「流星クラスター」現象
- 2021/08/11 2021年8月18日 はくちょう座κ流星群が極大
- 2021/08/06 2021年8月13日 ペルセウス座流星群が極大
- 2021/08/04 8月10日にプラネタリウムVRライブ配信 ペルセウス座流星群を先行体験!
- 2021/07/21 2021年7月30日 みずがめ座δ南流星群が極大