2020年4月上旬 火星と土星が大接近
3月下旬から4月上旬ごろ、未明から明け方の南東の低空で、火星と土星が大接近して見える。
最接近は4月1日ごろで、1度未満まで近づく。50倍程度の天体望遠鏡の同一視野に入るほどの大接近となり、見ごたえがある。もちろん肉眼や双眼鏡でも見ることができ、西に並ぶ木星も含めた3天体の集合を楽しめる。あまり高くないので、南東の空が開けた場所で観察したい。
火星は10月6日の地球との最接近に向けて今後ますます明るくなり、赤っぽい色もいっそう目立つようになっていく。星座の中の動きや明るさの変化を、長期にわたって追ってみよう。
〈関連リンク〉
関連記事
- 2021/01/14 2021年1月21日 月と火星が接近
- 2021/01/14 2021年1月中旬 火星と天王星が大接近
- 2021/01/08 2021年1月上旬 水星と木星、土星が大接近
- 2020/12/15 2020年12月下旬 木星と土星が大接近
- 2020/12/10 2020年12月17日 細い月と木星、土星が接近
- 2020/12/04 2020年12月13日 細い月と金星が大接近
- 2020/12/01 【特集】木星と土星の超大接近(2020年12月)
- 2020/11/20 火星で大規模な砂嵐発生中
- 2020/11/12 2020年11月19日 細い月と木星が接近
- 2020/11/12 2020年11月中旬 金星とスピカが接近
- 2020/11/10 44億年前の火星を温暖にした、水と巨大隕石衝突
- 2020/11/06 2020年11月13日 細い月と金星が接近
- 2020/10/22 2020年10月29日 月と火星が接近
- 2020/10/16 公式ブログ:幻のアストロアーツ望遠鏡で火星観望!
- 2020/10/16 2020年10月23日 月と土星が接近
- 2020/10/15 2020年10月22日 月と木星が接近
- 2020/10/08 2020年10月15日 火星がうお座で衝
- 2020/10/07 2020年10月14日 細い月と金星が接近
- 2020/10/05 火星南極の地下湖、再観測でも確認
- 2020/09/29 2020年10月6日 火星と地球が最接近