AstroArts Topics
ステラショット
天体撮影ソフト「ステラショット2」2.0jアップデータ公開 キヤノン EOS R3 対応、CMOSカメラのライブビュー高速化など
2022/03/15
天体撮影ソフト「ステラショット2」2.0jアップデータを無償公開しました。CMOSカメラのライブビュー画面のフレームレートを向上したほか、キヤノン EOS R3の制御に対応。また、タカハシ TEMMA3の制御機能(プレビュー版)も公開しました。
天体撮影をサポート「ステラショット2公式ガイドブック」発売!
2022/03/04
天体撮影ソフト「ステラショット2」の公式ガイドブックが発売されます。「ステラショットLite」にも対応し、機材選びから撮影までの全工程を解説します。
天体撮影ソフト「ステラショット2」2.0iアップデータ公開 キヤノン・ニコンの新機種対応など
2021/09/13
天体撮影ソフト「ステラショット2」2.0iアップデータを無償公開しました。キヤノンおよびニコン各4機種に新たに対応したほか、不具合の対策も行っています。
8月21日に無料オンライン講習会「ステラショット徹底活用講座 星雲星団撮影はここまで楽にできる!」開催
2021/08/13
アストロアーツは8月21日(土)に、無料のオンライン講習会「ステラショット徹底活用講座 星雲星団撮影はここまで楽にできる!」を開催します。
ステラシリーズ製品アンケートご協力のお願い
2021/08/10
弊社のPCソフト「ステラシリーズ」に関するアンケートを実施いたします。ご回答いただいた方全員に、オリジナル星図(PDF)と、ステラナビゲータ用BGV(ミニプラネタリウム番組)をプレゼント。さらに抽選でAmazonギフト券を進呈します。
「ステラショット2」2.0hアップデータ公開 対応望遠鏡追加など
2021/06/02
天体撮影ソフトウェア「ステラショット2」をアップデートする「2.0hアップデータ」を公開しました。望遠鏡追加のほか、オートガイド方式の機能追加を行っています。
「ステラショット」1.5jアップデータを公開、望遠鏡接続時の不具合を修正
2021/05/26
天体撮影ソフト「ステラショット1.5」を更新する「1.5jアップデータ」を公開しました。望遠鏡接続・制御時の問題を修正しています。
「ステラショット2」2.0gアップデータ公開 インターバル撮影での不具合等修正
2021/04/27
天体撮影ソフトウェア「ステラショット2」をアップデートする「2.0gアップデータ」を公開しました。インターバル撮影での不具合や、処理が継続できなくなる問題等を修正しています。
オンライン講習会「星雲星団撮影 基礎講座」受付開始
2021/01/15
アストロアーツが2021年1月30日(土)・31日(日)に開催するオンライン講習会「星雲星団撮影 基礎講座」の受講受付が始まりました。
「ステラショット2」2.0fアップデータ公開 富士フイルムカメラ、五藤テレスコープ望遠鏡に対応
2020/12/17
天体撮影ソフトウェア「ステラショット2」をアップデートする「2.0fアップデータ」および「GearBox」の更新ファームウェアを公開しました。新たに富士フイルムなど3メーカー7機種のカメラ、および五藤テレスコープの赤道儀1機種の制御に対応しました。
「ステラショット」起動時の不具合に対応するアップデータを公開
2020/12/08
天体撮影ソフト「ステラショット1.5」「ステラショット2」を起動した後に操作を受け付けずハングアップする不具合が判明しております。この問題に対応したアップデータを公開しました。
「ステラショット2」2.0eアップデータ、GearBox更新ファームウェアを公開
2020/08/11
天体撮影ソフトウェア「ステラショット2」をアップデートする「2.0eアップデータ」、および専用コントロールボックス「GearBox」の更新ファームウェアを公開しました。主にCMOSカメラに関する安定性向上や不具合の修正を行っています。
ステラショット2.0dアップデータ・体験版を公開 望遠鏡・カメラ制御の安定性向上など
2020/06/11
天体撮影ソフトウェア「ステラショット2」のアップデータを公開しました。微動導入やライブビュー、撮影時などの不具合修正・安定性向上を行っています。本アップデータの修正を含む体験版では、再度のご試用が可能です。
「ステラショット2」2.0cアップデータ、GearBox更新ファームウェアを公開
2020/05/01
天体撮影ソフトウェア「ステラショット2」をアップデートする「2.0cアップデータ」、および専用コントロールボックス「GearBox」の更新ファームウェアを公開しました。導入補正に伴う画像マッチングの精度・安定性の向上や不具合の修正などを行っています。
ステラショット専用コントロールボックス 「GearBox」単体販売を開始
2020/04/24
ステラショットのために開発された無線制御デバイス。「ステラショット2」からワイヤレスで赤道儀やカメラを制御できるようになります。ステラショット2単体では接続できないソニーαシリーズのカメラにも対応。価格22,000円。
「ステラショット2」2.0bアップデータ、GearBox更新ファームウェアを公開
2020/04/10
天体撮影ソフトウェア「ステラショット2」をアップデートする「2.0bアップデータ」、および専用コントロールボックス「GearBox」の更新ファームウェアを公開しました。カメラとの接続の安定性向上や不具合の修正を行っています。