2017年4月8日 木星がおとめ座で衝
より詳しくは「木星特集」をご覧ください。
宵のころ南東の空でひときわ明るく輝いている木星が、4月8日におとめ座で衝となる。太陽‐地球‐木星がまっすぐに並び、一晩中見やすい時期だ。スピカと並んで明るく輝いているので肉眼でもすぐに見つけられるが、天体望遠鏡で表面の縞模様や周囲を回る4つのガリレオ衛星を眺めてみると一層面白いだろう。
〈関連リンク〉
- 【特集】2017年 木星とガリレオ衛星
- 投稿画像ギャラリー: 2017年 木星
関連記事
- 2022/04/21 2022年5月上旬 金星と木星が大接近
- 2022/01/05 2022年1月13日 イリスがふたご座で衝
- 2021/12/02 2021年12月9日 月と木星が接近
- 2021/11/18 2021年11月28日 ケレスがおうし座で衝
- 2021/11/05 探査機ジュノー、木星の大気を立体的にとらえる
- 2021/10/29 史上9例目、木星表面の衝突閃光をとらえた
- 2021/10/28 2021年11月5日 天王星がおひつじ座で衝
- 2021/10/08 2021年10月15日 月と木星が接近
- 2021/09/10 2021年9月18日 月と木星が接近
- 2021/09/08 2021年9月15日 海王星がみずがめ座で衝
- 2021/09/02 2021年9月9日 パラスがうお座で衝
- 2021/08/13 木星の「熱すぎる高層大気」の原因はオーロラだった
- 2021/08/13 2021年8月20日 木星がやぎ座で衝
- 2021/07/27 2021年8月2日 土星がやぎ座で衝
- 2021/07/16 木星の明滅するX線オーロラのメカニズム
- 2021/06/18 【特集】木星とガリレオ衛星(2021~2022年)
- 2021/03/25 太陽系でもユニークな気象怪物、木星の成層圏に吹く風
- 2021/03/01 2021年3月8日 ベスタがしし座で衝
- 2021/02/26 2021年3月上旬 水星と木星が大接近
- 2021/02/17 2021年2月下旬 水星と土星が接近