2020年7月5日 月と木星が接近
7月5日の宵から6日の明け方、月齢14の満月と木星が接近して見える。
マイナス2.7等級と明るい木星と満月が並ぶ光景は見ごたえがあり、ほぼ一晩中見えることから人目を引くだろう。宵の時間帯にはやや低いが、14日に衝を迎える木星を天体望遠鏡で観察するのも面白い。月と木星の左(東)には土星も並んでおり、明日6日の宵から7日明け方に月と土星が接近する。2日連続で月と惑星の共演を見てみよう。月と木星の次回の接近は8月1日から2日。
〈関連リンク〉
関連記事
- 2025/07/10 2025年7月上旬 天王星とプレアデス星団が接近
- 2025/07/07 2025年7月中旬 金星とアルデバランが接近
- 2025/07/04 2025年7月上旬 土星と海王星が大接近
- 2025/07/02 月の表と裏の違いを解く鍵は塩素にあった
- 2025/06/27 2025年7月上旬 金星と天王星が接近
- 2025/06/26 2025年7月上旬 水星とプレセペ星団が大接近
- 2025/06/20 2025年6月27日 細い月と水星が接近
- 2025/06/12 2025年6月19日 月と土星が接近
- 2025/06/10 2025年6月中旬 火星とレグルスが大接近
- 2025/06/06 月・火星・隕石…大阪万博天文的見どころ(1):アメリカ・中国・日本・スイス編
- 2025/05/25 2025年6月1日 月と火星が大接近
- 2025/05/16 2025年5月24日 細い月と金星が接近
- 2025/05/16 2025年5月23日 月と土星が接近
- 2025/05/07 木星に2つの新衛星、総数は97個に
- 2025/05/02 月で数十億年継続した火山活動の起源をシミュレーションで解明
- 2025/04/24 2025年5月上旬 火星とプレセペ星団が大接近
- 2025/04/21 2025年4月下旬 金星と土星が接近
- 2025/04/18 2025年4月26日 細い月と水星が接近
- 2025/04/18 2025年4月25日 細い月と土星が接近、金星が並ぶ
- 2025/03/28 2025年4月5日 月と火星が接近