2019年4月2日 細い月と金星が並ぶ
4月2日の明け方、東南東の低空で月齢26の細い月と明けの明星の金星が並んで見える。
地球照を伴った幻想的な細い月と金星の共演は、数ある月と惑星の接近の中でも随一の美しさだ。日の出30分前の高度が約10度と低く、空もかなり明るくなっているので、見晴らしの良い場所で双眼鏡で眺めてみよう。写真にも収めてみたい。月と金星の左下には水星も見え、翌朝にはさらに細い月と水星が接近する。月と金星の次回の共演は5月3日。
〈関連リンク〉
関連記事
- 2019/12/16 2019年12月23日 細い月と火星が接近
- 2019/12/06 2019年12月中旬 金星と土星が大接近
- 2019/11/25 金星探査機「あかつき」、軌道投入から間もなく4周年
- 2019/11/22 2019年11月29日 細い月と金星が並ぶ
- 2019/11/21 2019年11月28日 細い月と木星が接近、金星も並ぶ
- 2019/11/20 2019年11月下旬 金星と木星が大接近
- 2019/11/05 2019年11月12日 水星の太陽面通過(大西洋方面)
- 2019/11/05 2019年11月中旬 火星とスピカが接近
- 2019/11/01 【特集】宵の明星 金星(2019年 冬~2020年 春)
- 2019/10/31 世界初、金星全領域の雲の動きを可視化
- 2019/10/25 2019年11月2日 月と土星が大接近
- 2019/10/25 2019年10月下旬 水星と金星が接近
- 2019/10/24 2019年10月31日 細い月と木星が接近
- 2019/09/27 2019年10月5日 月と土星が接近
- 2019/09/06 2019年9月13日 中秋の名月(十五夜)
- 2019/08/30 2019年9月8日 月と土星が大接近
- 2019/08/30 2019年9月6日 月と木星が大接近
- 2019/08/13 月と水星の浅いクレーターには厚い氷があるかもしれない
- 2019/08/13 【特集】中秋の名月(2019年)
- 2019/08/05 月の形成時期は従来説よりも1億年古い