天体画像処理ソフト「ステライメージ8」2017年2月発売予定
【2016年12月28日 アストロアーツ】
天体写真をもっと手軽に、もっと美しく仕上げたいという声にお応えして、20周年を迎える「ステライメージ」がバージョンアップします。
RAW現像からコンポジットまでを自動で行う「ステライメージ8」の「コンポジットパネル」画面
近年の天体写真では、多数枚のコンポジットが当たり前になり、RAW現像、ダーク・フラット処理、コンポジットなど、枚数が増えた分だけ作業に時間がかかってしまいます。「ステライメージ8」では、これまで画像を処理するたびに時間をかけていたコンポジットまでの全工程を、すべて自動化しました。また、ユーザーの感性や処理技術を発揮できる画像調整の作業は、「画像調整パネル」によって、処理結果を見ながら容易に行えるようになります。
処理結果を見ながら複数のパラメータを同時に調整できる「画像調整パネル」
また、弊社ソフト「ステラナビゲータ」または「ステラショット」をお使いのユーザー様は、彗星や小惑星を指定するだけで自動的に天体の動きを計算してコンポジットに反映する「自動メトカーフコンポジット」機能も利用できるようになりました。
20年の歴史を重ねた画像処理ソフトウェア「ステライメージ」は、さまざまな画像処理機能から処理エンジンの構造まで、すべて天体画像処理のために最適化されています。これによって、RAW画像に記録された淡い星雲から恒星像の明るいピークに至るまでの幅広い階調のすべてを活かし、また天体像を美しく表現する豊富な専用フィルターを活用するなど、一般の画像処理ソフトではできない本格的な天体画像処理が可能です。
撮影した天体画像を美しい作品にまで引き上げるその実力を、この機会にぜひ実感してください。
■ 「ステライメージ8」概要
- 製品名:「ステライメージ8」
- 発売予定日:2017年2月中旬
- 価格:30,240円(本体 28,000円)
■ 旧バージョンからの優待アップグレードサービス
「ステライメージ」シリーズの登録ユーザー様を対象に、特別優待価格でのアップグレードサービスを実施しております。登録ユーザー様には順次ご案内をお送りいたしますので、同封の申込用紙にてお申し込みください。
〇 ステライメージ7からのアップグレード価格
- ステライメージ8本体 30,240円(本体 28,000円)→ 12,000円(税込)
- ステラショット優待販売付き 69,984円(本体 64,800円)→ 43,000円(税込)
〇 ステライメージ6からのアップグレード価格
- ステライメージ8本体 30,240円(本体 28,000円)→ 15,000円(税込)
- ステラショット優待販売付き 69,984円(本体 64,800円)→ 46,000円(税込)
※登録がお済みでないユーザー様は、各製品の登録はがき、またはユーザー登録ページよりご登録ください。なお、製品ごとのユーザー登録をお願いしておりますので、複数のバージョンをご利用いただいている場合には、それぞれの製品でご登録をお願い申し上げます。
※ステライメージ Ver.5以前の登録ユーザー様向けの優待販売はございません。ご了承ください。
■ 無償アップグレードについて
「無償アップグレード申込券」付きのステライメージ7をご購入いただいたお客様は、パッケージに同封されたユーザー登録はがきに申込券を貼り付け、必要事項をご記入のうえお送りください。製品発売後、登録いただいたご住所に「ステライメージ8」をお送りいたします。
■ 「冬の大三角セール」でセット商品をご購入のお客様へ
12月16日~25日に実施した「冬の大三角セール」でセット商品をご購入いただいたお客様は、商品送付時に同封しました「お楽しみ引き換え券」で「ステライメージ8」へ無償でアップグレードいたします。ステライメージ7のユーザー登録はがきにお楽しみ引き換え券を貼り付け、必要事項をご記入のうえお送りください。製品発売後、登録いただいたご住所に「ステライメージ8」をお送りいたします。
〈関連リンク〉
- 天体画像処理ソフトウェア「ステライメージ」: http://www.stellaimage.com/
関連記事
- 2022/04/22 4月28日にステライメージの無料オンライン実習を開催
- 2022/04/21 天体画像処理ソフト「ステライメージ9」9.0fアップデータ公開 CMOSカメラの画像をより美しく自動処理、コンポジットの高速化など
- 2022/03/04 天体撮影をサポート「ステラショット2公式ガイドブック」発売!
- 2022/03/01 天体画像処理ソフト「ステライメージ9」9.0eアップデータ公開 画像の読み込み/合成に関する不具合修正など
- 2022/02/07 ステライメージ25周年!
- 2021/12/16 1月22日よりオンラインで天体画像処理講習会を開催
- 2021/10/28 天体写真ギャラリー:金星など75枚
- 2021/10/25 天体写真ギャラリー:銀河など119枚
- 2021/10/20 天体写真ギャラリー:後の月など63枚
- 2021/10/18 天体写真ギャラリー:彗星など83枚
- 2021/10/15 天体写真ギャラリー:木星など92枚
- 2021/10/13 天体写真ギャラリー:プレアデス星団など67枚
- 2021/10/11 天体写真ギャラリー:細い月と金星、土星など107枚
- 2021/10/08 天体写真ギャラリー:プレアデス星団、散光星雲など65枚
- 2021/10/06 天体写真ギャラリー:金星など94枚
- 2021/10/04 天体写真ギャラリー:彗星など90枚
- 2021/09/30 天体写真ギャラリー:銀河など83枚
- 2021/09/27 天体写真ギャラリー:海王星など62枚
- 2021/09/24 天体写真ギャラリー:中秋の名月など63枚
- 2021/09/22 天体写真ギャラリー:中秋の名月など60枚