2021年12月下旬 火星とアンタレスが接近
12月下旬から来年1月上旬ごろ、未明から明け方の南東の低空で、火星とさそり座の1等星アンタレスが接近して見える。
最接近は12月28日ごろで、5度未満まで近づき、25日ごろから31日ごろまでは双眼鏡の同一視野内で見ることができる。赤く明るい星が2つ並ぶ光景はとても印象的だ。色や明るさ(アンタレスのほうが明るい)を見比べてみよう。日の出1時間前の高度が10度未満とかなり低いので、南東の空が開けたところで観察しよう。1月1日には月齢28の非常に細い月も接近する。
〈関連リンク〉
関連記事
- 2023/12/01 2023年12月10日 細い月と金星が接近
- 2023/11/22 2023年11月下旬 金星とスピカが接近
- 2023/11/16 2023年11月25日 月と木星が大接近
- 2023/11/13 2023年11月20日 月と土星が接近
- 2023/11/02 2023年11月10日 細い月と金星が接近
- 2023/10/20 2023年10月29日 月と木星が接近
- 2023/10/17 2023年10月24日 月と土星が接近
- 2023/10/03 2023年10月11日 細い月と金星が並ぶ
- 2023/10/02 2023年10月上旬 金星とレグルスが接近
- 2023/09/13 2023年9月21日 アンタレス食
- 2023/08/29 2023年9月4日 月と木星が接近
- 2023/08/24 2023年8月30日 月と土星が接近
- 2023/08/14 火星の自転はわずかに加速している
- 2023/07/28 2023年8月3日 月と土星が接近
- 2023/07/21 星座八十八夜 #7 夏の夜空の大きな釣り針「さそり座」
- 2023/07/21 2023年7月下旬 水星とレグルスが大接近
- 2023/07/12 2023年7月20日 細い月と金星が並ぶ
- 2023/07/11 2023年7月19日 細い月と水星が接近
- 2023/07/07 2023年7月中旬 金星とレグルスが接近
- 2023/07/05 2023年7月12日 月と木星が大接近