【使いこなし講座】あなたの知らないステラナビゲータシリーズ~彗星がやってくる~

このエントリーをはてなブックマークに追加
アストロアーツは2月15日(木)に天文シミュレーションソフト「ステラナビゲータ」の機能紹介配信を開催します。今年注目の「彗星」を見たり撮ったり調べたりするのに役立つ活用法をご紹介!

【2024年2月7日 アストロアーツ

今年2024年は、春にポン・ブルックス彗星(12P)、秋に紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)と、彗星観望を楽しむことができそうな年です。とくに紫金山・アトラス彗星は10月に肉眼彗星になると期待されています。

今回の配信では2つの彗星について、太陽系内の動きや地球との位置関係を調べたり、観望・撮影用の星図を作ったりする機能をご紹介します。深宇宙からの来訪者、彗星の魅力をステラナビゲータで楽しみましょう。

実はステラナビゲータでは彗星の尾の物理計算をしてダストテイルとイオンテイルを表示しています。この機能を利用すると、撮影した画像から彗星の尾に関する物理パラメーターを割り出すこともできるようになっています。機能を知り尽くした開発者ならではの「こだわり」の詰まった機能紹介、ぜひご覧ください。

配信アーカイブ


《詳細》

■ 日時:
  • 2024年2月15日(木) 19:00~
■ 講師:
  • 上山治貴(株式会社アストロアーツ)
■ URL:
  • YouTube Live:https://youtu.be/8F-2zNZT-AQ
    上記日時に配信が開始されます。終了後も同じURLでアーカイブをご覧いただけます。
■ 視聴料:
  • 無料
■ 申し込み:
  • 不要。開始時間に上記YouTubeページにアクセスしてください

関連記事