2023年度日本天文学会各賞の受賞者発表 板垣さん、西村さんら

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本天文学会から2023年度の日本天文学会各賞の受賞者が発表された。超新星7個発見の板垣さんや自身3個目の彗星を発見した西村さんたちが天体発見賞を受賞している。

【2024年1月24日 日本天文学会

受賞者

● 林忠四郎賞:
  • 高田昌広さん(東京大学)
    研究の表題「すばる望遠鏡データを用いた精密宇宙論の探求」
● 欧文研究報告論文賞(2編):
● 研究奨励賞(3氏):
  • 木邑真理子さん(金沢大学先端宇宙理工学研究センター)
    研究の表題「多波長観測と数値計算によるコンパクト星への突発的ガス降着メカニズムの研究」
  • 田崎亮さん(仏・グルノーブル・アルプ大学)
    研究の表題「惑星形成領域のダストの光学特性と多波長偏光放射に関する理論的研究」
  • 播金優一さん(東京大学)
    研究の表題「高赤方偏移観測限界における先駆的な銀河形成研究」
● 天体発見賞(5氏12件):
● 天体発見功労賞(2氏3件):
● 天文功労賞:
  • 長期的な業績(1氏1件):
    佐久間精一さん 「国内の変光星観測者の育成・指導と観測データの収集・一元化、およびその国際化に関する長年の貢献」
  • 短期的な業績(1氏1件):
    小嶋正さん 「2014年11月の2MASS J06593158-0405277(=V960 Mon)のFU Ori型アウトバーストの発見」

超新星2023ixf
超新星2023ixfの発見画像(撮影:板垣さん)。おおぐま座の回転花火銀河M101に出現し11等まで明るくなった。画像クリックで天体写真ギャラリーの特集ページ

西村彗星
西村彗星(撮影:北の子猫座さん)。2023年9月中旬に地球と太陽に接近して3等前後まで明るくなり、長い尾も見せた。画像クリックで天体写真ギャラリーの特集ページ

● 天文教育普及賞(1氏2団体3件):
  • NHKコズミックフロント制作チーム 「メディアを通じての天文学の広報普及教育への貢献」
  • 阿部昭さん 「天文趣味と天文学を繋ぐ出版活動、特に「星の手帖」誌の発刊」
  • 天文学普及プロジェクト 天プラ 「新たな視点と形態による天文学の対話的活動」

〈参照〉

〈関連リンク〉

関連記事