2022年5月27日 細い月と金星が接近
5月27日の未明から明け方、東の低空で月齢26の細い月と金星が接近して見える。
地球照を伴った幻想的な細い月と金星の共演は、数ある月と惑星の接近の中でも随一の美しさで、早起きする価値のある現象だ。日の出1時間前の高度が約15度と低いので、東の空が開けたところで肉眼や双眼鏡で眺めたり、写真に収めたりしてみよう。月と金星の右上のほうで火星と木星が大接近している光景も目を引く。月と金星の次回の共演は6月26日。
2022年2~6月の、明け方の惑星集合の様子
また、13時ごろから14時ごろにかけて、沖縄などで細い月が金星を隠す金星食が見られる。
YouTubeライブ「【鹿児島から生放送】金星食の限界線(2022年5月27日未明~昼ごろ)~月の出、月と金星の接近、金星食~」(※配信のアーカイブ)
〈関連リンク〉
関連記事
- 2023/12/01 2023年12月10日 細い月と金星が接近
- 2023/11/22 2023年11月下旬 金星とスピカが接近
- 2023/11/16 2023年11月25日 月と木星が大接近
- 2023/11/13 2023年11月20日 月と土星が接近
- 2023/11/02 2023年11月10日 細い月と金星が接近
- 2023/10/20 2023年10月29日 月と木星が接近
- 2023/10/20 2023年10月29日 部分月食
- 2023/10/17 2023年10月24日 月と土星が接近
- 2023/10/17 2023年10月24日 金星が西方最大離角
- 2023/10/03 2023年10月11日 細い月と金星が並ぶ
- 2023/10/02 2023年10月上旬 金星とレグルスが接近
- 2023/09/22 2023年9月29日 中秋の名月
- 2023/08/29 公式ブログ:8月31日の「スーパームーン」は「今年最大の満月」ではない?
- 2023/08/29 【特集】中秋の名月(2023年9月29日)
- 2023/08/29 2023年9月4日 月と木星が接近
- 2023/08/24 2023年8月31日 スーパームーン
- 2023/08/24 2023年8月30日 月と土星が接近
- 2023/08/21 【特集】明けの明星 金星(2023~2024年)
- 2023/07/31 ブルームーンでスーパームーンな月を写そう!オンライン講座開催
- 2023/07/28 2023年8月3日 月と土星が接近