2019年9月8日 月と土星が大接近
9月8日の夕方から深夜、南から南西の空で月齢9の上弦過ぎの月と土星が大接近して見える。肉眼や双眼鏡で接近の様子を観察してみよう。
月と土星の間隔は時間の経過とともに小さくなっていき、深夜22時ごろには約1度(満月2個分)まで近づくので見ごたえがある。土星は観察シーズンの後半に入っており、日付が変わるころには沈むので、天体望遠鏡での観察は早い時間のうちにしておこう。次回の接近は10月5日。
〈関連リンク〉
関連記事
- 2019/12/06 2019年12月中旬 金星と土星が大接近
- 2019/11/22 2019年11月29日 細い月と金星が並ぶ
- 2019/11/21 2019年11月28日 細い月と木星が接近、金星も並ぶ
- 2019/11/20 2019年11月下旬 金星と木星が大接近
- 2019/11/05 2019年11月12日 水星の太陽面通過(大西洋方面)
- 2019/11/05 2019年11月中旬 火星とスピカが接近
- 2019/10/25 2019年11月2日 月と土星が大接近
- 2019/10/25 2019年10月下旬 水星と金星が接近
- 2019/10/24 2019年10月31日 細い月と木星が接近
- 2019/10/15 土星に20個の新衛星
- 2019/09/27 2019年10月5日 月と土星が接近
- 2019/09/06 2019年9月13日 中秋の名月(十五夜)
- 2019/08/30 2019年9月6日 月と木星が大接近
- 2019/08/13 月と水星の浅いクレーターには厚い氷があるかもしれない
- 2019/08/13 【特集】中秋の名月(2019年)
- 2019/08/05 月の形成時期は従来説よりも1億年古い
- 2019/08/02 2019年8月12日 月と土星が大接近
- 2019/07/08 2019年7月16日 月と土星が接近
- 2019/07/05 タイタンをドローンで探査する新ミッション「ドラゴンフライ」
- 2019/07/05 2019年7月13日 月と木星が接近