2025年12月23日 こぐま座流星群が極大

12月23日、こぐま座流星群の活動が極大となる。極大時刻は1時ごろと予測されていて、22日深夜から23日明け方が見やすい時間帯となる。
月明かりの影響のない暗夜だが、もともと出現数が少ない流星群なので、見えるとしても1時間に数個ほどだろう。冬の星々を眺めているときに、運が良ければ流れ星が飛ぶかもしれない、くらいの気持ちで待ってみよう。防寒の準備は念入りに。母天体は13.6年周期で公転するタットル彗星。
関連記事
- 2025/11/14 【特集】ふたご座流星群(2025年)
- 2025/11/11 2025年11月18日 しし座流星群が極大
- 2025/11/05 2025年11月12日 おうし座北流星群が極大
- 2025/10/15 2025年10月21日 オリオン座流星群が極大
- 2025/10/02 2025年10月9日 10月りゅう座流星群が極大
- 2025/08/07 2025年8月17日 はくちょう座κ流星群が極大
- 2025/08/05 2025年8月13日 ペルセウス座流星群が極大
- 2025/07/25 2025年7月31日 みずがめ座δ南流星群が極大
- 2025/07/11 【特集】ペルセウス座流星群(2025年)
- 2025/04/24 2025年5月6日 みずがめ座η流星群が極大
- 2025/04/16 2025年4月22日 4月こと座流星群が極大
- 2024/12/26 2025年1月4日 しぶんぎ座流星群が極大
- 2024/12/16 2024年12月22日 こぐま座流星群が極大
- 2024/12/06 2024年12月14日 ふたご座流星群が極大
- 2024/12/05 12月10日にYouTubeライブ「ステラナビゲータでシミュレーション ふたご座流星群&プレアデス星団食」
- 2024/11/14 【特集】ふたご座流星群(2024年)
- 2024/11/11 2024年11月17日 しし座流星群が極大
- 2024/11/05 2024年11月12日 おうし座北流星群が極大
- 2024/10/15 2024年10月21日 オリオン座流星群が極大
- 2024/10/02 2024年10月8日 10月りゅう座流星群が極大











![[アストロアーツ かけはしプロジェクト:つなげよう日本 子供達の未来を守るために]](https://www.astroarts.co.jp/official/kakehashi/image/kakehashi_s.jpg)