2025年11月18日 しし座流星群が極大

このエントリーをはてなブックマークに追加
2025年11月18日、しし座流星群の活動が極大となる。未明から明け方が見ごろ。例年より活発な活動が見られるとの予想もある。

星図

11月18日、しし座流星群の活動が極大となる。極大時刻は3時ごろと予測されていて、未明から明け方が一番の見ごろとなる。

4時ごろに細い月が昇ってくるが影響は小さく、好条件で観測できる。1999年や2001年の大出現が有名だが、例年の出現数は少なく、1時間あたり数個程度だ。ただし今年はやや多くなるかもしれないという予想もあり、注目したい。防寒の準備を万全にして、空を広く見渡そう。母天体はテンペル・タットル彗星である。

〈関連リンク〉