「はやぶさ2」、3回目のイオンエンジン長期連続運転を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
今夏の小惑星「リュウグウ」到着を目指し航行中の探査機「はやぶさ2」が、3回目となるイオンエンジンの長期連続運転を開始した。

【2018年1月11日 JAXA

2014年12月に打ち上げられた探査機「はやぶさ2」は、今年7月に目標天体である小惑星「リュウグウ((162173) Ryugu)」へ到着する予定となっている。これまでの約3年で28億kmを航行しており、1月11日時点で「はやぶさ2」からリュウグウまでの距離は350万kmを切っている。

「はやぶさ2」のイメージイラスト
「はやぶさ2」のイメージイラスト(提供:JAXA、池下章裕)

その「はやぶさ2」がイオンエンジンの長期連続運転を1月10日14時(日本時間)に開始した。今回のエンジン運転は、2015年11月の地球スイングバイ後(「『はやぶさ2』が地球スイングバイ」)としては3回目となる長期連続運転で、6月上旬頃までに約2700時間実施される予定となっている。これにより、秒速約400mの加速を行うことになる。

「はやぶさ2」のイオンエンジンを運転した場所の模式図
「はやぶさ2」のイオンエンジンを運転した場所の模式図。「はやぶさ2」の軌道上で黄色で覆った部分がイオンエンジンを運転した期間(提供:JAXA)

「はやぶさ2」プロジェクトのウェブページにはリュウグウまでの距離を示すカウンターが表示されており、数字は刻々と小さくなっている。今後約5か月間にわたるイオンエンジン連続運転が無事に実施されれば、いよいよリュウグウは目の前だ。今回の連続運転は「はやぶさ2」ミッションにとっての重要な節目の一つとなるだろう。

「はやぶさ2」軌道シーケンスCG(提供:JAXA)

関連記事