2019年6月中旬 水星と火星が大接近
6月中旬ごろ、夕方の西北西の低空で水星と火星が大接近する。
最接近は6月18日ごろで、0.3度(満月の6割ほど)の間隔まで近づく。双眼鏡はもちろん、100倍ほどの天体望遠鏡でも同一視野内に見えるほどの大接近だ。日の入り1時間後の高度が7度ほどとかなり低く、火星が1.8等級と暗いので、見晴らしの良いところでよく位置を確かめて観察しよう。
〈関連リンク〉
関連記事
- 2021/03/04 2021年3月上旬 火星とプレアデス星団が接近
- 2021/03/03 2021年3月10日 細い月と土星が接近
- 2021/03/01 2021年3月6日 水星が西方最大離角
- 2021/02/26 2021年3月上旬 水星と木星が大接近
- 2021/02/25 大迫力!パーサビアランスの火星着陸動画
- 2021/02/19 NASAの火星探査車「パーサビアランス」着陸成功
- 2021/02/18 火星の大気から塩化水素を検出
- 2021/02/17 2021年2月下旬 水星と土星が接近
- 2021/02/12 中国の天問1号、火星周回軌道へ投入成功
- 2021/02/10 UAEの探査機HOPE、火星に無事到達
- 2021/01/21 火星探査機インサイト、掘削を断念
- 2021/01/15 2021年1月24日 水星が東方最大離角
- 2021/01/14 2021年1月21日 月と火星が接近
- 2021/01/14 2021年1月中旬 火星と天王星が大接近
- 2020/12/28 2021年1月上旬 水星と木星、土星が大接近
- 2020/12/15 2020年12月下旬 木星と土星が大接近
- 2020/12/10 2020年12月17日 細い月と木星、土星が接近
- 2020/12/04 2020年12月13日 細い月と金星が大接近
- 2020/12/01 【特集】木星と土星の超大接近(2020年12月)
- 2020/11/20 火星で大規模な砂嵐発生中