炭素質の小惑星をカイパーベルトで初めて発見
【2018年5月16日 ヨーロッパ南天天文台】
現在考えられている太陽系初期の理論モデルによると、巨大ガス惑星が誕生後に太陽系の中を移動し、その影響で太陽系の内側にあった小さな岩石質の天体は外縁部へと弾き出されたと推測されている。このモデルに従えば、海王星の軌道より外側にありほとんどが氷の小天体で占められているカイパーベルトにも、岩石質の小天体が少しは存在することになる。
現在、探査機「はやぶさ2」が目指している小惑星「リュウグウ」は、「C型小惑星」と呼ばれる炭素質の小惑星だ。リュウグウは地球のすぐ外側を公転しているが、理論モデルが正しければ似たような小惑星はカイパーベルトにも存在するはずである。しかしこれまでに、確実に炭素質の小惑星だと思われる天体がカイパーベルトで発見されたことはなかった。
英・クイーンズ大学ベルファストのTom Seccullさんたちの研究チームは、ヨーロッパ南天天文台の超大型望遠鏡VLTに搭載されている分光観測装置X-ShooterとFORS2を使用して、カイパーベルトにある小惑星2004 EW95の反射スペクトルを観測し、この小惑星の組成を調べた。
2004 EW95が注目を集めたのは、かつてハッブル宇宙望遠鏡によって観測された際に反射スペクトルが独特なものだったためだ。通常、カイパーベルト天体の反射スペクトルにはこれといった特徴が見られず、そこから天体の組成に関する情報はほとんど得られないが、2004 EW95のスペクトルは明らかに周りの小天体とは異なっていたのである。
カイパーベルトにある小惑星2004 EW95の想像図(提供:ESO/M. Kornmesser)
2004 EW95の大きさは約300kmで、小惑星としては小さなものではないが、地球から約40億kmも離れたところを移動しているため、口径8.2mのVLTをもってしても観測は困難であった。
分光観測の結果、2004 EW95の反射スペクトルに酸化第二鉄(鉄の赤さび)とフィロケイ酸塩(雲母などのケイ酸塩鉱物)の存在を示す特徴が見られた。これらの物質がカイパーベルトの天体で検出されたのは初めてのことで、2004 EW95がC型小惑星のような炭素質の小惑星であることを強く支持するものだ。
炭素質の小惑星がカイパーベルトにも見つかったことは、太陽系初期の理論モデルを支持する強い根拠となる。
〈参照〉
- ヨーロッパ南天天文台:Exiled Asteroid Discovered in Outer Reaches of Solar System
- Queen's University Belfast:Queen’s University Belfast PhD student leads international team to discover exiled asteroid
- The Astrophysical Journal Letters:2004 EW95: A Phyllosilicate-bearing Carbonaceous Asteroid in the Kuiper Belt 論文
〈関連リンク〉
関連記事
- 2022/04/18 小惑星による2.6等星の食、観測成功!
- 2022/04/06 2022年4月13日 小惑星アフティによるぎょしゃ座θ星マハシムの食
- 2022/03/28 小惑星リュウグウがかつて彗星だった可能性を指摘
- 2022/03/17 ぎょしゃ座2.6等星の星食帯予報を改良、九州中部→南部へ
- 2022/02/28 「はやぶさ2」が2026年フライバイの小惑星を地上から観測
- 2022/01/31 アンモニア含有鉱物が示す小惑星の大移動
- 2022/01/11 衝突により表層が新鮮になった小惑星
- 2022/01/05 2022年1月13日 イリスがふたご座で衝
- 2021/11/15 地球の大気・海水の量は小惑星の大量衝突で決まった
- 2021/10/08 ふたご群の母天体ファエトンによる恒星食、観測大成功!
- 2021/09/24 10月4日、小惑星ファエトンによる恒星食を観測して探査機ミッションに協力
- 2021/09/08 空に浮かぶダイヤモンド、ベンヌとリュウグウの形の成因
- 2021/09/02 2021年9月9日 パラスがうお座で衝
- 2021/05/25 天体衝突による熱が小惑星表面で生命の材料を合成
- 2021/05/11 小惑星での有機物生成を再現する実験
- 2021/04/14 オシリス・レックス、最後の探査を完了
- 2021/03/01 恐竜を絶滅させた小惑星の物質をクレーター内で発見
- 2021/03/01 2021年3月8日 ベスタがしし座で衝
- 2021/02/03 オシリス・レックス、5月にベンヌを出発
- 2021/01/07 リュウグウは生まれながらにして乾いていたか