スターパーティへ出かけよう!夏~秋の星まつり情報2025
【2025年8月21日 星ナビ編集部】
全国から多くの天文ファンが集う星まつり。近年は夏の終わりから秋にかけて実施されるものが増えています。夏の天の川から秋の星座の下で繰り広げられる様々な規模の星まつり情報を紹介しましょう。
まずは、8月22日(金)~24日(日)に新潟県で開催される「胎内星まつり」。今回で第42回、41年目の開催となります。9月14日(日)~15日(月・祝)には京都府で「星をもとめて」が行われます。11月に入ってからは、11月7日(金)~8日(土)に長野県で「八ヶ岳星と自然のフェスタ in こうみ」が、11月23日(日)~24日(月・祝)に九州で「九州大観望会 星宴 in 阿蘇・うぶやま村」が予定されています。
これらの星まつりでは星空の下、天文ファン同士の交流で盛り上がるのはもちろん、幅広いニーズに応える講習会や実演プログラムが充実していたり、望遠鏡ショップや光学機器メーカーが出店、イベントならではの掘り出し物価格が設定されていたりと、まさに「お祭り」の雰囲気を楽しめるのが特徴です。
アストロアーツは「胎内星まつり」と「八ヶ岳星と自然のフェスタ in こうみ」に出店し、「ステラナビゲータ12」「ステライメージ10」「ステラショット3」などのシリーズのほか、各種ソフトウェア、ムック、「星空こよみ2026」といったオリジナルグッズの特価販売を行います。
ほかにも、小規模ながらアットホームな雰囲気が楽しめる星まつりや星空観望会もいくつか実施が予定されています。夜明けにオリオンが昇ってくるこの季節、日頃の忙しさを忘れて秋の星座や銀河を眺めながらゆったりとしたひとときを過ごしましょう。
中日となる8月23日が新月の「胎内星まつり2025」。公式ウェブサイトより
「星をもとめて2024」のようす。公式ウェブサイトより
志賀高原山の駅で開催される星空イベント「志賀高原天空フェス2025」
2022年の「八ヶ岳星と自然のフェスタ in こうみ」のようす(撮影/星ナビ編集部)
《星まつり情報》
- ■ 胎内星まつり2025(※アストロアーツ出店):
-
- 最大規模の星まつり。オンラインでの生中継も実施するハイブリッド形式。2025年は月の無い夜の開催となる。メーカー販売店による特別価格での販売、デモンストレーション、各種天体写真教室ほか。
- 8月22日(金)午後~24日(日)昼
- 会場 新潟県胎内市胎内平
- http://www.tainai.jp/
- ■ 南の島の星まつり2025:
-
- 石垣島で行われる星の祭典。VERA石垣島観測局や石垣島天文台の見学ほか。夕涼みライブ&観望会、国立天文台の渡部潤一氏による講演会も実施。
- 8月23日(土)~
- 会場 沖縄県石垣市
- https://www.city.ishigaki.okinawa.jp/soshiki/kanko_bunka/ibenntojyouhou/Southern_Island_Star_Festival/index.html
- ■ 志賀高原天空フェス 2025 presented by サイトロンジャパン:
-
- サイトロンジャパンによる星空グッズ販売など。翌日14日の昼間は星空マーケットを開催。
- 9月13日(土)17:00~22:00
- 会場 長野県下高井郡 志賀高原山の駅
- https://shigakogen.jp/srayd/tenkufes/
- ■ 第25回 星をもとめて:
-
- ボランティアによって運営される西日本最大規模の星のおまつりです。
- 9月14日(日)13:00~15日(月・祝)11:00
- 会場 京都府南丹市園部町 るり渓温泉ステージ前広場
- https://www.hoshimoto.jp/
- ■ 出雲星空観望会2025:
-
- 出雲の美しい星空の元で観望し楽しく語り合う集い。個人の方でも団体の方々でも参加可能。自慢の機材をお持ちの方も他の方々と見比べをしてみませんか
- 10月18日(土)17:00~19日(日)9:00
- 会場 島根県出雲市稗原町「稗原やまびこ農園やまびこ館」
- ■ スターウォッチング in 赤城2025:
-
- 肉眼や望遠鏡での天体観望のほか、お楽しみプレゼント抽選会など。
- 10月25日(土)19:00~26日(日)7:00
- 会場 群馬県前橋市 赤城山新坂平駐車場・地蔵岳側
- http://canopus.a.la9.jp/
- ■ 八ヶ岳星と自然のフェスタ(※アストロアーツ出店):
-
- 誰でも気軽に参加して星を宇宙を見て楽しんで学ぶことができるイベントです。講演プログラムと自然を満喫するアクティビティが充実
- 11月7日(金)15時~22時すぎ、8日(土)10時~22時すぎ
- 会場 長野県南佐久郡小海町 ガトーキングダム小海(旧リエックスホテル)
- https://www.hoshifeskoumi.com/
- ■ 九州大観望会 星宴2025 in 阿蘇・うぶやま村:
-
- 九州発の星まつり。九州随一と評される産山村の星空の下、夜通し開催。天文ハウスTOMITA主催のイベントです。機材持ち込み大歓迎
- 11月23日(日)~24日(月・祝)
- 会場 熊本県阿蘇郡産山村 ファームビレッジ産山(うぶやま天文台)
- https://x.com/tomita_seien
〈関連リンク〉
- アストロアーツオンラインショップ
- サマーセール2025 9月1日(月)12時まで
- 星ナビ
- パオナビ 科学館、プラネタリウム イベント情報
関連記事
- 2025/08/21 卓上・壁掛けが選べる!カレンダー「星空こよみ2026」胎内星まつりで先行発売
- 2025/06/05 6月6日~8日、星の村天文台・星まつりにアストロアーツ出店
- 2025/03/28 星ナビ「定期購読20%OFF」は3月31日まで
- 2025/02/17 20%OFFで受付中! 星ナビ「定期購読」申し込みのチャンス
- 2024/11/07 八ヶ岳の麓で星三昧の2日間「星と自然のフェスタ」
- 2024/09/11 「星もと2024」京都で開催
- 2024/08/23 夏から秋にかけて星まつりイベント続々
- 2024/08/22 卓上・壁掛けが選べる!カレンダー「星空こよみ2025」が胎内星まつりで先行発売
- 2024/06/05 6月7日~9日、星の村天文台・星まつりにアストロアーツ出店
- 2024/01/19 サイトロンジャパン、1月27日に最大80%オフ感謝祭を開催
- 2023/10/31 福岡県の星野村で「星宴2023」はじまる
- 2023/10/23 長野の星空で遊ぶ3日間「八ヶ岳 星と自然のフェスタ in こうみ」
- 2023/10/17 ケンコー・トキナー、10月21日と22日にアウトレットセール
- 2023/08/16 続々開催!夏から秋の星空・宇宙イベント2023
- 2023/06/01 6月2日~4日、星の村天文台・星まつりにアストロアーツ出店
- 2022/11/24 公式ブログ:「八ヶ岳 星と自然のフェスタinこうみ」2022年参加レポート
- 2022/09/15 秋の星空の下へ繰り出そう!9月~10月の星まつり情報
- 2022/07/22 30周年を迎える天文シミュレーションソフト「ステラナビゲータ」
- 2022/05/30 6月3日~5日、星の村天文台・星まつりにアストロアーツ出店
- 2022/02/07 ステライメージ25周年!