金井さん搭乗のソユーズ打ち上げ、今月17日に正式決定
【2017年12月7日 JAXA】
12月6日(水)に米・ヒューストンにて開催された飛行準備審査会で、金井宣茂宇宙飛行士が搭乗するソユーズ宇宙船(53S/MS-07)の打ち上げが、日本時間12月17日(日)16時21分に正式決定された。金井さんとアントン・シュカプレロフさん(露)、スコット・ティングルさん(米)の3名がソユーズに搭乗し、カザフスタン共和国にあるバイコヌール宇宙基地から打ち上げられる。
(左から)金井さん、シュカプレロフさん、ティングルさん(提供:JAXA/GCTC)
金井さんは第54/55次長期滞在クルーとして国際宇宙ステーション(ISS)に約4か月滞在し、4月中旬ごろにソユーズ宇宙船(53S/MS-07)で帰還する計画となっている。ISS滞在中は、「きぼう」日本実験棟で健康長寿に関する課題解決型研究へ貢献するほか、ISSシステムの運用・維持管理、物資の搬入出作業などを行う。
なお、打ち上げおよびハッチオープン・入室の様子はインターネットでのライブ配信が予定されている(日時は下記〈関連リンク〉参照)。
長期滞在ミッションロゴ(提供:JAXA)
〈参照〉
- JAXA:
〈関連リンク〉
- JAXA宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター
- YouTube:
- 打上げ 生中継 17日15時50分ごろから
- ハッチオープン・入室 生中継 19日18時45分ごろから
関連記事
- 2021/12/20 前澤さん平野さん、12日間の宇宙滞在から帰還
- 2021/12/09 前澤さんと平野さん、日本の民間人として初めてISSに到着
- 2021/11/26 JAXAが宇宙飛行士を新規募集
- 2021/11/09 星出さん搭乗のクルードラゴンが地球帰還
- 2021/10/29 ISS「きぼう」で袋栽培されたレタスを収穫
- 2021/10/18 ISS「きぼう」での微小重力実験で、高比重粒子の会合体の生成に成功
- 2021/10/12 若田さん、来秋以降にクルードラゴンで5度目の宇宙へ
- 2021/09/15 月や火星を目指す有人宇宙船にふさわしい素材を発見
- 2021/08/05 ロシアの多目的実験モジュール「ナウカ」がISSにドッキング
- 2021/06/16 宇宙放射線に6年曝露された精子からマウス誕生
- 2021/05/14 前澤さん平野さん、12月にISSへ
- 2021/05/06 星出さんがISS船長に就任、野口さんは無事帰還
- 2021/04/26 星出さん、ISS長期滞在を開始
- 2021/04/16 宇宙飛行士の母と娘の絆 映画『約束の宇宙』
- 2021/03/31 星出さん、4月22日にISSへ出発、野口さんと同時滞在
- 2020/11/25 若田さんと古川さん、2022年以降にISS長期滞在
- 2020/11/17 野口さんISSに到着、3度目の宇宙滞在をスタート
- 2020/11/16 野口さん搭乗のクルードラゴン、打ち上げ成功
- 2020/11/11 野口さん、今月15日に宇宙へ
- 2020/10/12 野口さん搭乗のクルードラゴン、打ち上げ延期