嶋さん、うしかい座に超新星発見、今年2個目
東京都の嶋邦博さんが11月16.8167日(世界時。日本時では17日4時35分ごろ)、うしかい座方向の銀河NGC 5772に超新星候補天体を17.0等で発見した。天体の位置は以下のとおり。
赤経 14h51m37.83s 赤緯 +40°35′51.4″ (2000年分点)
うしかい座の超新星(撮影:嶋邦博さん)。クリックで投稿画像ギャラリーへ
東広島天文台かなた望遠鏡での分光観測から、I-b/c型超新星とみられており、2015bbの符号が付けられた。この銀河には2002年にも超新星2002eeが発見されている。
NGC 5772周辺の星図と、DSS画像に表示した超新星。クリックで拡大(「ステラナビゲータ」で星図作成。DSS画像の版権について)
嶋さんによる超新星発見は今年3月以来で、通算4個目の発見となった。
〈参照〉
- CBAT "Transient Object Followup Reports": PSN J14513783+4035514
- CBET: 4211: SUPERNOVA 2015bb IN NGC 5772 = PSN J14513783+4035514
〈関連リンク〉
- 国立天文台: http://www.nao.ac.jp/
- ロチェスター科学アカデミー: http://www.rochesterastronomy.org/
- 星ナビ.com: 新天体発見情報
- 投稿画像ギャラリー: 新星・超新星・突発天体
- PSN J14513783+4035514 in NGC5772 嶋さん撮影の画像
〈関連ニュース〉
- 2015/03/30 - 嶋さんがケフェウス座に超新星を発見
- 2013/12/09 - 嶋さんがおひつじ座の銀河に超新星2013gvを発見
- 2013/03/21 - 嶋さんが昨年10月ふたご座の銀河に超新星を発見