「はやぶさ2」、3日午後に打ち上げ見込み
【2014年12月2日 JAXA】
延期となっていた小惑星探査機「はやぶさ2」の打ち上げが、12月3日に実施される見込みだ。当初の予定は11月30日だったが、2日前の11月28日に天候の問題で12月1日以降に延期された。その後いったん12月1日に再設定されたものの、強風のおそれがあるために再延期となっていた。
H-IIAロケット26号機に搭載された「はやぶさ2」は3日13時22分4秒に種子島宇宙センターを飛び立ち、1時間47分後(15時9分ごろ)にロケットから分離されて小惑星1999 JU3に向かう軌道に乗る。つづいて3基の小型副衛星「しんえん2」(九州工業大学)、「ARTSAT2-DESPATCH」(多摩美術大学)、「PROCYON」(東京大学とJAXA共同)が数分おきに分離される。
打ち上げの模様はインターネット中継などで見ることができる。また、JAXA施設や科学館など各地でパブリックビューイングも行われる予定だ。
星ナビ12月号は「はやぶさ2」16ページ特集
〈参照〉
- JAXA:
〈関連リンク〉
- JAXA: http://www.jaxa.jp/
- 星ナビ.com:
〈関連ニュース〉
- 2014/11/28 - 「はやぶさ2」、12月1日以降に打ち上げ延期
- 2014/11/25 - はやぶさからはやぶさ2へ 旅のプロローグ
- 2014/11/13 - 小惑星探査機「はやぶさ」「はやぶさ2」の両面ポスターを発売
- 2014/09/30 - 「はやぶさ2」、11月30日に打ち上げへ
- 2013/03/29 - 「はやぶさ2」に2020年へのメッセージをたくそう
- 2012/12/27 - 小惑星探査機「はやぶさ2」の機体公開
- 2012/02/10 - 兵庫の高校生らが小惑星撮影 「はやぶさ2」の探査対象候補
- 2011/05/26 - 「はやぶさ」後継機は2014年に打ち上げ、米は「OSIRIS-REx」でサンプルリターン目指す
- 2006/12/07 - 飛翔を止めるな!「はやぶさ-2」の実現に向けて
〈関連製品・商品〉
- アストロアーツオンラインショップ: 「はやぶさ」特集ページ