金井三男さんによる書評
星ナビ「月刊ほんナビ」に掲載の書評(原智子さん他)
オンラインニュース編集部による書評
金井三男のこだわり天文書評 バックナンバー(第七十一〜七十五回)
第七十五回
2014年7月16日掲載
- ミッション・トゥ・マーズ 火星移住大作戦
 - バズ・オルドリン 著/吉田三知世 訳
 - 詳細を見る
 - 手のひらの太陽
「時を知る、位置を知る、姿を残す」道具 - 坂井編集企画事務所 編集制作
 - 詳細を見る
 - 宇宙飛行士の知られざる真実
 - 寺門邦次 著
 - 詳細を見る
 - 1秒って誰が決めるの? 日時計から光格子時計まで
 - 安田雅美 著
 - 詳細を見る
 - 宇宙人類学の挑戦
 - 岡田浩樹、木村大治、大村敬一 著
 - 詳細を見る
 
第七十四回
2014年6月16日掲載
- 宇宙論と神
 - 池内了 著
 - 詳細を見る
 - 星の王子さまとめぐる星ぼしの旅
 - 縣秀彦 著
 - 詳細を見る
 - 宇宙と人間 七つのなぞ
 - 湯川秀樹 著
 - 詳細を見る
 - 地球接近天体 いかに早く見つけ、いかに衝突を回避するか
 - ドナルド・ヨーマンズ 著/山田陽志郎 訳
 - 詳細を見る
 - スリランカの赤い雨 生命は宇宙から飛来するか
 - 松井孝典 著
 - 詳細を見る
 
第七十三回
2014年5月30日掲載
- 宇宙が始まる前には何があったのか?
 - ローレンス・クラウス 著/青木薫 訳
 - 詳細を見る
 - 宇宙の始まりと終わりはなぜ同じなのか
 - ロジャー・ペンローズ 著/竹内薫 訳
 - 詳細を見る
 - 宇宙の始まりはどこまで見えたか?
 - 平林久 著
 - 詳細を見る
 - ブラックホールに近づいたらどうなるか?
 - 二間瀬敏史 著
 - 詳細を見る
 
第七十二回
2014年5月16日掲載
- 天体衝突 斉一説から激変説へ 地球、生命、文明史
 - 松井孝典 著
 - 詳細を見る
 - 集合、成田。行き先、宇宙。 宇宙旅行会社、始動
 - 浅川恵司 著
 - 詳細を見る
 - 星の海を航く
 - 石橋正 著
 - 詳細を見る
 - +−×÷のはじまり
 - 原島広至 著
 - 詳細を見る
 - 宇宙最大の爆発天体 ガンマ線バースト
 - 村上敏夫 著
 - 詳細を見る
 
第七十一回
2014年4月24日掲載






