金井さん、ISS長期滞在を開始
【2017年12月20日 JAXA】
12月17日(日)にカザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げられた、金井宣茂宇宙飛行士たち3人が乗船したソユーズ宇宙船(53S/MS-07)は、19日(火)17時39分(日本時間)に国際宇宙ステーション(ISS)とドッキングした。その約2時間後、ISSとソユーズの間のハッチが開かれ、金井さんたちは無事ISSに到着し長期滞在を開始した。
ISSに入室した第54次/第55次長期滞在クルーの金井宣茂さん(前列右)、アントン・シュカプレロフさん(ロシア連邦宇宙局、前列中央)、スコット・ティングルさん(NASA、前列左)(提供:JAXA/NASA)
金井さんは来年6月3日にソユーズ宇宙船(53S/MS-07)で帰還するまでの約6か月間、「健康長寿」をテーマにISS長期滞在ミッションに取り組み、アルツハイマー病などの原因となるアミロイド線維の構造や形成機構を明らかにする実験、タンパク質結晶生成実験などを行うことになっている。
「金井宇宙飛行士は、医師出身であることに加え、これらの研究の背景や実験計画について実験の提案者から直接レクチャーを受けており、彼の能力を存分に発揮し、『きぼう』日本実験棟の利用を通じて素晴らしい成果を創出することを期待しております」(JAXA理事長 奥村直樹さん談話より抜粋)。
ハッチオープン・交信イベントライブ中継 (録画)(提供:JAXA)
〈参照〉
〈関連リンク〉
関連記事
- 2020/11/25 若田さんと古川さん、2022年以降にISS長期滞在
- 2020/11/17 野口さんISSに到着、3度目の宇宙滞在をスタート
- 2020/11/16 野口さん搭乗のクルードラゴン、打ち上げ成功
- 2020/11/11 野口さん、今月15日に宇宙へ
- 2020/10/12 野口さん搭乗のクルードラゴン、打ち上げ延期
- 2020/10/01 野口さん搭乗のクルードラゴン、10月31日に打ち上げ
- 2020/08/20 最後の「こうのとり」、大気圏再突入
- 2020/08/03 クルードラゴン、飛行士乗せISSから無事帰還
- 2020/07/29 星出さん、来春クルードラゴンでISSへ
- 2020/06/01 米、「クルードラゴン」で9年ぶりに有人宇宙飛行を再開
- 2020/05/21 「こうのとり」9号機、打ち上げ成功
- 2020/04/03 野口さん、「クルードラゴン」運用初号機への搭乗が決定
- 2019/09/25 「こうのとり」8号機、打ち上げ成功
- 2018/10/12 ソユーズ打ち上げ失敗 宇宙飛行士2名は無事
- 2018/09/25 「こうのとり」7号機、打ち上げ成功
- 2018/06/04 金井さんがISSから帰還
- 2018/03/02 星出さんが2020年にISS長期滞在 船長任務も
- 2017/12/18 金井さん、初の宇宙へ
- 2017/12/07 金井さん搭乗のソユーズ打ち上げ、今月17日に正式決定
- 2017/11/07 野口さん3度目の宇宙飛行、2019年からISS長期滞在