若田さん、来秋以降にクルードラゴンで5度目の宇宙へ
【2021年10月12日 JAXA】
若田さんは来年秋以降に打ち上げ予定のスペースX社の宇宙船「クルードラゴン」運用5号機へ搭乗し、国際宇宙ステーション(ISS)に向かう。1996年の初飛行以降これまでに4回の宇宙飛行を行っており、今回で5回目となる。2009年の飛行時には日本人として初めてISS長期滞在を行い、前回2013~2014年のISS長期滞在中には日本人として初めて船長(コマンダー)を務めた。
《若田さんのコメント》
このたび、スペースX社のクルードラゴン宇宙船運用5号機に搭乗することが決定いたしました。これまで国際宇宙ステーション長期滞在に向けた訓練を行ってまいりましたが、野口聡一飛行士(2020~2021年)、星出彰彦飛行士(2021年)に続き、3年連続となる日本人の新型宇宙船への搭乗を光栄に思います。
私自身は1996年、2000年、2009年のスペースシャトル(米)、および2013年のソユーズ宇宙船(露)に次ぐ5度目の打ち上げとなりますが、今回は私自身初めてとなる民間宇宙船に搭乗することとなり、宇宙開発の目覚ましい進展とともに地球低軌道における民間企業の活躍を実感しております。
コロナ禍で世界中が困難に立ち向かう中、私自身も気を引き締めて訓練に取り組んでまいる所存です。引き続き、皆様のご支援をよろしくお願い申し上げます。
若田光一さん(提供:JAXA/NASA)
〈関連リンク〉
関連記事
- 2021/12/20 前澤さん平野さん、12日間の宇宙滞在から帰還
- 2021/12/09 前澤さんと平野さん、日本の民間人として初めてISSに到着
- 2021/11/26 JAXAが宇宙飛行士を新規募集
- 2021/11/09 星出さん搭乗のクルードラゴンが地球帰還
- 2021/10/29 ISS「きぼう」で袋栽培されたレタスを収穫
- 2021/10/18 ISS「きぼう」での微小重力実験で、高比重粒子の会合体の生成に成功
- 2021/09/15 月や火星を目指す有人宇宙船にふさわしい素材を発見
- 2021/08/05 ロシアの多目的実験モジュール「ナウカ」がISSにドッキング
- 2021/06/16 宇宙放射線に6年曝露された精子からマウス誕生
- 2021/05/14 前澤さん平野さん、12月にISSへ
- 2021/05/06 星出さんがISS船長に就任、野口さんは無事帰還
- 2021/04/26 星出さん、ISS長期滞在を開始
- 2021/03/31 星出さん、4月22日にISSへ出発、野口さんと同時滞在
- 2020/11/25 若田さんと古川さん、2022年以降にISS長期滞在
- 2020/11/17 野口さんISSに到着、3度目の宇宙滞在をスタート
- 2020/11/16 野口さん搭乗のクルードラゴン、打ち上げ成功
- 2020/11/11 野口さん、今月15日に宇宙へ
- 2020/10/12 野口さん搭乗のクルードラゴン、打ち上げ延期
- 2020/10/01 野口さん搭乗のクルードラゴン、10月31日に打ち上げ
- 2020/08/20 最後の「こうのとり」、大気圏再突入