モバイル・プラネタリウム!みんなで楽しむ日食教室

【2009年4月22日 東海大学

4月29日に東海大学湘南キャンパスで「モバイル・プラネタリウム!みんなで楽しむ日食教室」が開かれる。キャンパスに移動式プラネタリウムが設置され、7月の皆既日食の時期に見られる星空や天文現象の解説が行われるほか、学生による日食の原理の説明と展示、クイズラリーなども予定されている。


「モバイル・プラネタリウム!みんなで楽しむ日食教室」のご案内

東海大学理学部物理学科と東海大学チャレンジセンター(※)が、4月29日(水・祝)に湘南キャンパスで「モバイル・プラネタリウム!みんなで楽しむ日食教室」を共催します。

東海大学では7月22日(水)にトカラ列島で見られる皆既日食、全国で見られる部分日食を、学園をあげて観測する予定です。

その一環である今回のイベントも、東海大学チャレンジセンターでは特別プロジェクト「サイエンスコミュニケーター」学生日食チームが取り組みます。

プラネタリウム班リーダーの岸茜さん(物理学科3年次生)とメンバーの松本貴文さん(同)は「日食の観測を題材に、誰もが楽しめるイベントで、小中学生たちに理科の面白さを伝えたい」と話しています。

※東海大学チャレンジセンター特別プロジェクト「サイエンスコミュニケーター」学生日食チーム(通称sunKs):チャレンジセンター開講科目「プロジェクト入門I」と「II」を受講した学生たちが中心に立ち上げたプロジェクト。日食を通して「環境を考え、感動し、地球や周りの人に感謝する」イベントの企画立案、運営を行います。

■ タイトル:
「モバイル・プラネタリウム!みんなで楽しむ日食教室」
■ 内容:
移動式プラネタリウムの出張投影サービスを行っている横浜モバイルプラネタリウムを招き、7月の皆既日食の時期に見られる星空や天文現象の解説、学生による日食の原理の説明と展示、クイズラリーなどを行います。物理学科ではスーパーカミオカンデで使われている光電子増倍管などの実験機器も展示する予定です。
■ 開催日時:
4月29日(水)14:30〜19:00
■ 上映時間:
(※1回の最大収容人数は40人。上映時間は各回25分。先着順となり、希望者多数の場合は整理券を配布)
  • 第1回 14:30〜14:55
  • 第2回 15:15〜15:40
  • 第3回 16:00〜16:25
  • 第4回 17:00〜17:25
  • 第5回 17:55〜18:20
■ 場所:
東海大学湘南キャンパス17号館2階ネクサスホール、第二研修室
■ 対象:
小学生から一般、本学学生・教職員
■ 主催:
東海大学理学部物理学科、東海大学チャレンジセンター
■ 問い合わせ:
東海大学チャレンジセンター推進室
TEL:0463-50-2504(直通)
FAX:0463-50-2472
E-mail: hoshizora@tokai-eclipse.com

<参照>

<関連リンク>

<関連ニュース>