マイクロクエーサーV4641 Sgrがまたも活動的に

【2003年8月8日 VSOLJニュース(109)】

V4641 Sgrはマイクロクエーサー(microquasar)と呼ばれる銀河系内のブラックホール連星です。この天体は1999年9月に巨大な可視光増光が発見され(VSOLJニュース 022参照)、その後の調査によって銀河系内天体でこれまで記録された中で最も高速のジェット(光速の90%以上)を放出した、大規模な爆発現象であったことが明らかになっています。2002年5月から7月にかけても活動的な状態になり(VSOLJニュース 090参照)、特に2002年7月7日には瞬間的に閃光のように輝く現象が記録されました。この瞬間にこの天体は太陽の7000倍以上の光度で輝いたと計算されており、ブラックホールにガスが落ち込む時に急激なエネルギー解放がなされたものと思われます。この天体はブラックホールにまさに吸い込まれようとするガスの出す光を可視光で観測できる極めて珍しい天体と考えられています。

1999年、2002年の現象は以下のページをご覧ください。

この天体が現在再度活動的になっています。8月1日にオーストラリアのRod Stubbingsが「普段より1等級程度明るい」とVSNETに通報しましたが、2時間後の観測では普段の光度に戻っていました。その後 2日間は普段よりわずかに明るい光度を推移していましたが、8月4日より巨大な短時間変動が観測されるようになり、8月6日には少なくとも10.4等星に達する閃光現象まで報告されています。変動の激しい時には強力な双眼鏡でも見えるとの報告が届いています。

今後、この天体がどのような現象を起こすかまったく予測できません。場合によっては、1999年9月に観測されたような巨大増光につながるかも知れません。もし同様の現象が発生した場合、現象は地球上の限られた地点でしか観測できない可能性が高く、日本を含めたあらゆる経度での観測が重要です。ぜひ連続観測を試みてください。

最新情報は以下のページをご覧ください。8月 6日の閃光時の画像も掲載されています。
http://www.kusastro.kyoto-u.ac.jp/vsnet/Xray/v4641sgr03.html

なお、現象があまりにも急激に進展しているため、ホームページの情報には限界があります。メールによる情報の即時配信(ただし英文)も行われていますので、この情報をご希望の方は、本文に「V4641 Sgr情報希望」と書いて、vsnet-adm@kusastro.kyoto-u.ac.jpまでお申し込みください。

 18h19m21s.6
-25o24'25"   (J2000.0)
V4641 Sgr周辺の星図(60KB)