【投稿画像集 4】5月7日の水星日面通過を捉えた

【2003年5月12日 アストロアーツ】


(茂木弘光氏撮影の動画)

(こちらはgif形式の動画です。サイズ 1.2MB)
撮影者:
茂木 弘光
時刻:
各コマに記載、露出 1/125秒
撮影地:
群馬県太田市
撮影機材等:
タカハシ FC-50 + ビクセン 2.4倍バローレンズ、ND10000 + ND400フィルター、ビットラン BJ-32L、タカハシ NJP
●撮影者コメント:
雲によるインターバル撮影の中断により、等間隔のアニメが作成できなかったのが残念です。

(菅野義三氏撮影の写真)

撮影者:
菅野 義三
時刻:
15時28分45秒〜16時26分43秒(各時刻は写真中に記載)
撮影地:
千葉県木更津市
撮影機材等:
タカハシ FC-60(D=60mm fl=500mm)、ビクセン SP、LV25、バーダープラネタリュームアストロソーラーで減光、Casio QV-3000EXでコリメート撮影、ステライメージ4で画像処理
●撮影者コメント:
この日は強風で雲が次々くる為潜入時の撮影をすることができませんでしたが、何とか移動の様子を撮影できました。

(高田貞明氏撮影の写真 1) (高田貞明氏撮影の写真 2)

撮影者:
高田 貞明
時刻:
写真中に記載
撮影地:
千葉県八千代市
撮影機材等:
BORG 76ED + NIKON COOLPIX990、LV25mm、D4フィルター、SolarMax40
●撮影者コメント:
昼過ぎまでは曇り空で、はっきり言って100%あきらめていました。ところが2時ころから風が強くなり雲がどんどん流れていき、時々日が差すようになりました。やったー!とばかりにBORG 76EDとデジカメで撮影に成功しました。ついでと思いHαによる写真もとってみると、何と巨大プロミネンスが見えるではありませんか。おまけに4時頃になると、Hα光でも明るく輝く点が太陽表面に見え、もしかするとフレア?かなと思いました。可視光ではその場所には、黒点が見えます。

(開成学園天文気象部撮影の写真)

撮影者:
開成学園天文気象部
時刻:
16時29分
撮影地:
東京都荒川区
撮影機材等:
タカハシ フローライト(D=78mmを50mmに絞る、fl=630mm)、ND400(2枚) + ND8フィルター、CCDにて直焦点撮像し、デジタルビデオ(SONY PC-3)で録画した画像からキャプチャー
●撮影者コメント:
準備中は雲に悩まされましたが、天気予報がはずれてラッキーでした。