
金井三男さんによる書評
星ナビ「月刊ほんナビ」に掲載の書評(原智子さん他)
オンラインニュース編集部による書評
2022年の最新刊情報リスト
Night on Earth 世界でいちばん美しい夜
- アート・ウルフ 著、ナショナルジオグラフィック 編、米田想森郎 訳
- 日経ナショナルジオグラフィック社

図解 始まりの科学

ウルトラマンと学ぶ 宇宙と生命体

東京大学の先生伝授 文系のためのめっちゃやさしい 無とは何か

神の方程式 「万物の理論」を求めて

宇宙プロジェクト開発史アーカイブ

夜、寝る前に読みたい宇宙の話

越境と冒険の人類史 宇宙を目指すことを宿命づけられた人類の物語

14歳からのニュートン 超絵解本 超ひも理論

宇宙の研究開発利用の歴史 日本はいかに取り組んできたか
- 渡邉浩崇 著・編、榎孝浩 著、橋本靖明 著、佐藤雅彦 著、斎藤紀男 著、稲谷芳文 著、冨田信之 著、武藤正紀著、小笠原宏 著、志佐陽 著、久保田伸幸 著、小山浩 著、安達昌紀 著
- 大阪大学出版会

なぜ宇宙は存在するのか はじめての現代宇宙論

物理学の野望 「万物の理論」を探し求めて

世界はこうしてできている 美しい物理のしくみ

看護学生、宇宙を学ぶ

宇宙の秘密を解き明かす24のスゴい数式

ファーストスター 宇宙最初の星の光
- エマ・チャップマン 著、熊谷玲美 著
- 河出書房新社

新版 まんがで読む星のギリシア神話

ブラックホール 暗黒の天体をのぞいてみたら

学習まんが ドラえもん ふしぎのサイエンス 星のサイエンス
- 藤子・F・不二雄 原著、栗原みさき イラスト
- 小学館

ナショジオキッズ 大きな写真で楽しむ はじめてのわくわく図鑑 宇宙編
- キャサリン・D・ヒューズ 著、新宅広二 監修、デイビッド・A・アギュラー イラスト
- エムディエヌコーポレーション

江戸の宇宙論

14歳からのニュートン 超絵解本 宇宙のはじまり

はやぶさと日本人 私たちが手にしたもの

宇宙元年! 新ビジネス起動中

すべての人の天文学
- 岡村定矩 著・監修、芝井広 著・監修、縣秀彦 著・編、大山真満 著、大朝由美子 著、工藤哲洋 著、佐藤文衛 著、谷口義明 著、真貝寿明 著、鴈野重之 著、西浦慎悟 著
- 日本評論社

ピーブルス先生の量子力学
- P.J.E. Peebles 著、二間瀬敏史 訳
- 丸善出版

宇宙開発 未来カレンダー 2022-2030's

図解 星と銀河と宇宙のすべて
- 矢沢サイエンスオフィス 著・編
- ワン・パブリッシング

わかるよ!天体3 星 小学生の理科

空と宇宙の食事の歴史物語 気球、旅客機からスペースシャトルまで
- リチャード・フォス 著、浜本隆三 訳、藤原崇 訳
- 原書房

ブラックホール 宇宙最大の謎はどこまで解明されたか

偉人たちの挑戦1 数学・天文学・地学編

はやぶさ2のプロジェクトマネジャーはなぜ「無駄」を大切にしたのか?

宇宙を支配する「定数」 万有引力定数から光速、プランク定数まで

知れば知るほど面白い暦の謎

ニュートン別冊 学びなおし 中学・高校の地学

ニュートン別冊 宇宙のすべて

本気で考える火星の住み方

都会で撮る 星の軌跡の撮影術 はじめて撮る人から上級者まで比較明合成による撮影の完全ガイド

エネルギーから見た宇宙のしくみ

量子で読み解く生命・宇宙・時間

宇宙はどのような姿をしているのか

ニュートン式 超図解 最強に面白い!!宇宙の終わり

入門 現代の宇宙論 インフレーションから暗黒エネルギーまで

さばの缶づめ、宇宙へいく

宇宙は数式でできている なぜ世界は物理法則に支配されているのか

JAXAの先生!宇宙のきほんを教えてください!

東京大学の先生伝授 文系のためのめっちゃやさしい 宇宙

天文文化学序説 分野横断的にみる歴史と科学
- 松浦清 著・編、真貝寿明 著・編、郷司泰仁 著、石田淳 著、寺澤慎吾 著、勝俣隆 著、西村昌能 著、山下克明 著、横山恵理 著、米田達郎 著、神羽麻紀 著、鳥居隆 著、作花一志 著、玉澤春史 著
- 思文閣出版

調べる学習百科 ブラックホールと宇宙の謎

もしも地球がひっくり返ったら 科学のふしぎがわかる!

太陽系観光旅行読本 おすすめスポット&知っておきたいサイエンス
- オリヴィア・コスキー 著、ジェイナ・グルセヴィッチ 著、露久保由美子 訳
- 原書房

地球外生命 アストロバイオロジーで探る生命の起源と未来

魅せる星空撮影術

星座から天体望遠鏡まで こども天体観察図鑑
- 藤井旭 著・イラスト・写真、星の手帖社 編
- 星の手帖社

量子論がゼロからわかる 古代ギリシャの原子論から最新の量子重力理論まで
- ステン・オデンワルド 著、中家剛 監修、今田マーサ 訳
- ニュートンプレス

ページの先頭へ