岡山天体物理観測所の特別天体観望会のご案内
【2004年2月6日 国立天文台・天文ニュース(699)】
国立天文台岡山天体物理観測所(OAO)は、日本一大きな188センチメートル反射望遠鏡による特別天体観望会を行います。観望会に参加をご希望される方は、事前の申し込みが必要になります。下記要項にしたがってご応募ください。
- 主催:
- 国立天文台 岡山天体物理観測所
- 共催:
- 鴨方町 岡山天文博物館
- 開催日時:
- 2004年4月3日(土)午後7時30分以降、1時間程度で4班編成
(観望時間 約30分、博物館 約30分) - 場所:
- 岡山天体物理観測所、岡山天文博物館
- 対象:
- 小学生以上(小学生は保護者同伴のこと)
- 観測天体:
- 土星、木星等(予定)
- 希望スタート時間:
- (1)19:30、(2)20:00、(3)20:30、(4)21:00、(5)どこでも可
ただし、編成の都合上ご希望に添えない場合があります - 参加費:
- 無料
- 定員:
- 100名
- 応募方法:
- 往復ハガキに代表者の住所、氏名、年齢、連絡先電話番号と、参加者全員の氏名、年齢、上記の希望スタート時間の番号を必ず記入して下さい。申込人数はハガキ1枚につき5名まで
- 応募の締め切り:
- 2004年3月15日(月)必着
- 結果は3月22日(月)までに連絡いたします
- 申し込み先
- 岡山天体物理観測所
- 〒719-0232 岡山県浅口郡鴨方町大字本庄 3037-5
- 問い合わせ:
- 国立天文台 岡山天体物理観測所
- 電話 0865-44-2155(代)(休祭日を除く月曜〜金曜の9時より17時)
- Fax 0865-44-2360
- URL http://www.cc.nao.ac.jp/oao/